ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 水道・下水道 > 水源状況についてお知らせします

本文

水源状況についてお知らせします

ページID:0005617 更新日:2025年7月4日更新 印刷ページ表示

令和7年7月4現在の下関市の水源状況をお知らせします。

下関市の主要水源である木屋川ダムの貯水率は、81.7%です。​

青信号
 貯水量は安心です。

水源の貯水量
施設名 満水量 貯水量 貯水率
木屋川ダム 17,332,000立方メートル

14,163,000立方メートル

81.7%

湯の原ダム 1,620,000立方メートル

757,000立方メートル

46.7%

内日貯水池

1,900,000立方メートル

1,591,000立方メートル

83.7%

合計 20,852,000立方メートル

16,511,000立方メートル

79.2%

注意

  • 貯水量、貯水率は、当日午前0時現在の数値です。
  • 洪水期(6月15日~9月15日)は、満水量がつぎのとおり制限されています。
    木屋川ダム 17,332,000立方メートル、湯の原ダム 1,620,000立方メートル
  • 豊田、菊川の一部及び豊北の主要水源は、井戸であり、安定しています。
  • 木屋川ダムの最新の状況は、下記リンクより「山口県土木防災情報システム」のダム情報をご覧ください(外部リンクとなります)。

降水量

 

令和7年7月の降水量
観測地 前日 当月累計 当月過去5年平均 過去5年との比率
木屋川ダム

0.0ミリ

0.0ミリ

422.6ミリ

0.0%

湯の原ダム

0.0ミリ

0.0ミリ

477.0ミリ

0.0%

内日貯水池

0.0ミリ

0.0ミリ 429.0ミリ

0.0%

 

ダウンロード

水源と水道施設図(令和元年度現在) [その他のファイル/282KB]]

リンク