本文

下関市では、食育推進計画「下関ぶちうま食育プラン」の推進の一環として、"「地元でとれる野菜と魚を食べよう」献立集"を制作しました。
この献立集は、下関市食育推進会議の取り組みとして、下関市食育推進計画の中の「食の安心・安全、地産地消」を推進するため、誰でも作れるレシピの配布を通じて、広く下関産の農水産物利用を普及啓発し、市民の食生活に地場産物利用の習慣が定着することを目的に作ったものです。
献立は、下関市食育推進会議の委員が持ち寄り、献立集としてまとめました。
この献立集をご活用いただき、地元の食材の利用促進をすすめていただければと思います。
なお、趣旨に賛同いただいた市内の一部の食品取扱店においては、この献立集の店内設置にご協力いただいています。
市民の食育を推進するにあたり、食育に関する情報や意見の交換・提言を行うことにより、広く市民の意見を市政に反映させるための意見聴取の場として、下関市食育推進会議を設置しています。
推進会議の委員は、次に掲げる事項について、市に対して意見を述べ提言をすることができます。
平成29年度は、委員24名で構成されています。
詳細表示をクリックすると、各献立を見ることができます。
献立はPDF形式です。ビューワソフトが必要です。
印刷してご活用ください。
| 献立名 | 献立名 | 献立提供元 | 主な材料(野菜) | 主な材料(魚) | 季節 | 詳細 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 揚げアジとピーマンの辛味炒め | 下関市食生活改善推進協議会 | ピーマン | アジ | □春 ■夏 □秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/161KB] | 
| 2 | アジのトマトマリネ | 下関市食生活改善推進協議会 | トマト・青じそ他 | アジ | □春 ■夏 □秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/167KB] | 
| 3 | イカっこりーのトマト煮 | 勝山小学校PTA | トマト・はなっこりー他 | イカ | □春 ■夏 □秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/187KB] | 
| 4 | イカめし | 下関市食生活改善推進協議会 | ホウレンソウ・ニンジン・タケノコ | スルメイカ | ■春 ■夏 ■秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/151KB] | 
| 5 | イトヨリのゴーヤソース和え | 山口県水産物消費拡大運動推進協議会 | ゴーヤ・サトイモ | イトヨリ | □春 □夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/172KB] | 
| 6 | ウニめし | 中邑房枝料理教室 | うに | ■春 ■夏 ■秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/166KB] | |
| 7 | エソミンチのおやき風 | 小月婦人会 | れんこん、にんじん他 | エソ | ■春 ■夏 ■秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/142KB] | 
| 8 | エビのクリームコロッケ | 中邑房枝料理教室 | タマネギ | 芝エビ | □春 □夏 ■秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/177KB] | 
| 9 | カワハギのソテーとブロッコリーのオイルソース | 下関短期大学 | ブロッコリー | かわはぎ | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/155KB] | 
| 10 | キャベツとイカの炒めなます | 下関市食生活改善推進協議会 | キャベツ・ニンジン | イカ | □春 □夏 ■秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/165KB] | 
| 11 | クジラ煮込みハンバーグ | 下関短期大学 | たまねぎ、しいたけ他 | 鯨赤身 | ■春 □夏 □秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/178KB] | 
| 12 | 栗と豆のまぜごはん | 豊北中学校 | 栗、さやえんどう他 | □春 □夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/191KB] | |
| 13 | ケンサキイカとはなっこりーのパスタ 柚子胡椒風味 | 下関短期大学 | はなっこりー・パセリ | ケンサキイカ | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/179KB] | 
| 14 | けんちょう | 豊北中学校 | 里芋、大根、白菜他 | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/159KB] | |
| 15 | コマツナの磯和え | 下関市食生活改善推進協議会 | コマツナ・ニンジン | ■春 ■夏 ■秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/175KB] | |
| 16 | コマツナのごま酢和え | 下関市食生活改善推進協議会 | コマツナ・にんじん | □春 □夏 ■秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/172KB] | |
| 17 | 根菜のシチュー | 下関短期大学 | 里芋、れんこん、かぶ他 | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/155KB] | |
| 18 | ゴーヤのつみれ汁 | 下関市食生活改善推進協議会 | ーヤ・ショウガ・小ネギ | イワシ | □春 □夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/165KB] | 
| 19 | サツマイモごはん | 下関市食生活改善推進協議会 | サツマイモ | □春 □夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/181KB] | |
| 20 | サツマイモのおろし和え | 下関市食生活改善推進協議会 | サツマイモ・ニンジン・キュウリ・ダイコン | □春 □夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/152KB] | |
| 21 | サトイモ・坊ちゃんカボチャのおろし焼き | 下関市食生活改善推進協議会 | サトイモ・坊ちゃんカボチャ・レンコン | □春 □夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/180KB] | |
| 22 | サラダホウレンソウとツナのお浸し | 下関市食生活改善推進協議会 | サラダホウレンソウ | ■春 ■夏 ■秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/178KB] | |
| 23 | サンマのソテー サラダ仕立て | 下関市食生活改善推進協議会 | ミズナ・タマネギ・赤ピーマン | □春 □夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/167KB] | |
| 24 | 〆あじの黄金和え | 中邑房枝料理教室 | マアジ | たまご | □春 ■夏 □秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/223KB] | 
| 25 | シュンギクの白和え | 中邑房枝料理教室 | 春菊 | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/192KB] | |
| 26 | 春菊のカルボナーラ | 下関短期大学 | 春菊 | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/204KB] | |
| 27 | 白身魚の梅マヨ青ノリ風味焼き | 下関市食生活改善推進協議会 | はなっこりー | 白身魚 | ■春 ■夏 □秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/195KB] | 
| 28 | スナップエンドウのサラダ | 豊北中学校 | スナップえんどう他 | ■春 ■夏 □秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/141KB] | |
| 29 | 酢の物 | 下関市消費者の会 | 日野菜かぶ、赤かぶ | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/138KB] | |
| 30 | タイのアラ炊き | 中邑房枝料理教室 | ごぼう | 鯛 | ■春 □夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/199KB] | 
| 31 | タマネギの豚肉巻き | 下関市消費者の会 | タマネギ・トマト | ■春 ■夏 ■秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/170KB] | |
| 32 | ダイコンとヒジキのサラダ | 豊北中学校 | 大根、にんじん他 | ■春 ■夏 ■秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/131KB] | |
| 33 | だんご汁 | 豊北中学校 | ごぼう、大根、ねぎ他 | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/149KB] | |
| 34 | チシャのコンソメスープ | 下関短期大学 | ちしゃ、たまねぎ他 | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/155KB] | |
| 35 | 豆乳仕立ての豚汁 | 下関市食生活改善推進協議会 | 大根・ほうれん草他 | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/157KB] | |
| 36 | ナスとつみれの煮物 | 下関市食生活改善推進協議会 | ナス・小ネギ | イワシ | □春 ■夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/168KB] | 
| 37 | ナスのチーズ丼 | 下関市食生活改善推進協議会 | なす、青じそ | □春 ■夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/183KB] | |
| 38 | ナスの煮びたし | 豊北中学校 | なす、たまねぎ、しめじ | さつま揚げ | □春 ■夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/168KB] | 
| 39 | 七草がゆ | 小月婦人会 | 大根、かぶ他 | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/168KB] | |
| 40 | 長門ユズキチ酢和え | 豊北中学校 | きゅうり、キャベツ他 | □春 ■夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/178KB] | |
| 41 | 煮ぐい | 勝山小学校 栄養主任 | 白菜、大根、ねぎ他 | 鯖 | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/164KB] | 
| 42 | ネギのぬた | 下関農業協同組合 | ねぎ・にんじん | いか | ■春 ■夏 ■秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/159KB] | 
| 43 | ハクサイのロール煮 | 中邑房枝料理教室 | 白菜・たまねぎ・にんじん | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/183KB] | |
| 44 | はなっこりーのいり豆腐 | 勝山小学校PTA | はなっこりー・しいたけ | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/169KB] | |
| 45 | はなっこりーのソテー | 豊北中学校 | はなっこりー、キャベツ | □春 □夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/162KB] | |
| 46 | はなっこりーのみそ炒め | 下関市食生活改善推進協議会 | はなっこりー | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/188KB] | |
| 47 | ピーマンとチリメンジャコのいため煮 | 下関市消費者の会 | ピーマン | □春 ■夏 □秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/168KB] | |
| 48 | ほおかむり(豊浦町小串地区の郷土料理) | 下関市食生活改善推進協議会 | イワシ | □春 □夏 ■秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/163KB] | |
| 49 | 坊ちゃんカボチャのペペロンチーノ | 下関市食生活改善推進協議会 | 坊ちゃんカボチャ・パセリ | □春 ■夏 □秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/183KB] | |
| 50 | みそつつき(豊浦町室津地区の郷土料理) | 下関市食生活改善推進協議会 | 小ネギ | アジ | □春 ■夏 □秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/238KB] | 
| 51 | 焼きゴーヤのお浸し | 下関市食生活改善推進協議会 | ゴーヤ・タマネギ・干しヒジキ・ニンジン | □春 ■夏 □秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/171KB] | |
| 52 | 野菜いっぱいアジのつみれ汁 | 下関短期大学 | 白菜、大根、にんじん他 | 鯵 | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/155KB] | 
| 53 | 野菜サラダ | 小月婦人会 | 水菜、レタス、キャベツ他 | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/189KB] | |
| 54 | 野菜たっぷりみそ汁 | 下関市食生活改善推進協議会 | ニンジン・ダイコン・コマツナ | □春 □夏 □秋 ■冬 | 詳細表示[PDFファイル/169KB] | |
| 55 | 野菜と鶏の南蛮漬け | 中邑房枝料理教室 | なす・かぼちゃ・ピーマン他 | □春 ■夏 □秋 □冬 | 詳細表示[PDFファイル/160KB] |