(記者発表資料) 平成30年 火の山ロープウェイ運行について
公開日:2018年3月6日
平成30年3月6日
部課名 観光・スポーツ部観光施設課
課長名 山田 豊
係長名 﨑野 寿之
連絡先 083-231-1838
1.内 容
平成30年4月1日に開業60周年を迎える火の山ロープウェイの平成30年の運行が3月16日(金)から始まります。ゴンドラから眺める「関門橋」や「関門海峡」の景色と昭和33年の運行以来、多くの方に親しまれ愛されたロープウェイの懐かしさも同時にお楽しみください。
また、火の山ロープウェイ(昭和33年4月1日開業)と関門トンネル人道(昭和33年3月9日開通)が今年で60周年(還暦)を迎えることを記念して、「関門TOPPA!記念証」(関門トンネル人道の門司港側と下関側のエレベーターホール内に設置しているスタンプを両方押して観光案内所で提示するともらえる記念証。)または「関門TOPPA!記念証台紙に門司港側と下関側の両方のスタンプを押したもの」を持参すると火の山ロープウェイ料金が割引される「火の山ロープウェイ×関門トンネル人道60周年コラボレーション割引」を実施します。
2.場 所
下関市みもすそ川町7番14号
下関市火の山ロープウェイ(TEL083-231-1351)
3.期 間
平成30年3月16日(金)~平成30年11月18日(日)
4.定休日
平成30年5月8日(火)以降の毎週火・水曜日
5.営業時間
始発便:午前10時 ~ 最終便:午後5時
※発車時刻は毎時00分・20分・40分ですが、多客時には臨時便による着発運転を行います。所要時間(片道)は約4分です。
※夜間運行日は、午前10時から午後9時まで営業いたします。
夜間運行日:8月毎週土曜日、8月12日(日)、8月13日(月)、9月24日(月)
6.乗車料
・大人 片道300円 往復500円 ・小学生 片道150円 往復250円
7.「火の山ロープウェイ×関門トンネル人道60周年コラボレーション割引」
期 間:平成30年4月1日(日)~平成30年11月18日(日)
乗車料:大 人 片道270円 往復450円
小学生 片道120円 往復200円
8.ロープウェイ下駅(山麓)までのバスによるアクセス
・JR下関駅から「火の山」経由バス15分「火の山ロープウェイ」下車すぐ。
・JR下関駅から「長府・小月方面」行き又は「宇部・秋芳・長門方面」行きバスで12分「御裳川(みもすそがわ)」下車、徒歩5分
9.詳細問い合わせ先
下関市観光施設課 担当:岡崎 TEL083-231-1838