12月19日(土) 下関市スマートシティシンポジウムを開催しました
公開日:2020年12月19日
下関市スマートシティシンポジウムを開催しました
下関市では、国が推進している”Society5.0”や“スマートシティ”の早期実現に向けて、「デジタルCity下関」推進事業に取り組んでいます。
この度、市民の皆様にデジタル化に関する知識を深め、スマートシティについて理解していただくため、「下関市スマートシティシンポジウム」を開催します。
今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、オンラインライブ配信で実施します。(開催日時以降の視聴はできません)
【開催日時】
12月19日(土) 13:30~16:30 ※開催いたしました
【テーマ】
「下関市が目指すスマートシティ」 ~デジタル化が市民生活にもたらす“可能性”~
【次第】
1 主催者挨拶 下関市長 前田晋太郎 5分程度
2 講演(13:35~14:55)
(1)元国務大臣 自民党総務会長代理
参議院議員 片山 さつき 氏
「Society5.0が創造する新しい社会」 40分程度
(2)アクセンチュア・イノベーションセンター福島
センター共同統括 中村 彰二朗 氏
「スマートシティで実現する自立分散社会」 40分程度
休憩(15分)
3 パネルディスカッション(15:10~16:20)
「下関市が目指すスマートシティ」 70分程度
◇コーディネーター:
アクセンチュア・イノベーションセンター福島 センター共同統括 中村 彰二朗 氏
◇パネリスト
(1)元国務大臣 自民党総務会長代理 参議院議員 片山 さつき 氏
(2)株式会社フォー・クオリア / 株式会社会津ラボ 代表取締役 松永 州央 氏
(3)下関市医師会 理事(特定医療法人茜会 理事長) 吉水 一郎 氏
(4)下関市副市長 芳田 直樹
- ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくはビューワ一覧をご覧ください。
(別ウィンドウで開きます。)