教育・文化施設
- 下関市民センターのご利用について 〔2021年1月8日 更新〕
- 下関市生涯学習プラザの臨時休館について 〔2020年12月25日 更新〕
- GIGAスクール構想の実現に向けた計画 〔2020年12月8日 登録〕
- 下関市民会館 〔2020年11月24日 登録〕
- 下関市民会館の臨時休館について 〔2020年11月24日 登録〕
- 上下水道事業関連の施設見学等休止について 〔2020年6月25日 登録〕
- 「下関市子どもの読書活動推進計画(第三次)」を策定しました。 〔2020年6月22日 登録〕
- 菊川ふれあい会館“アブニール”へようこそ 令和2年4月1日より営利加算率が変更になります。 〔2020年5月25日 更新〕
- 「下関市子どもの読書活動推進計画(第三次)」(案)に対するパブリックコメントの実施結果について 〔2020年5月8日 登録〕
- 公民館などの開館時間の短縮について 〔2020年4月1日 更新〕
- 下関市立小・中学校耐震化計画 〔2020年4月1日 更新〕
-
下関市民会館
(消費税率引き上げに伴う料金改定及び施設使用申請受付期間の変更) 〔2019年8月27日 更新〕 - 学校一覧 〔2019年7月9日 更新〕
- 下関市公立学校等施設整備計画 〔2019年1月25日 更新〕
- 下関市立図書館基本計画(概要版)を作成しました 〔2018年7月25日 登録〕
- 下関市教育委員会所管の小、中学校及び高等学校のブロック塀緊急点検の結果について 〔2018年6月25日 登録〕
- 下関市立図書館基本計画の公表について 〔2018年3月1日 登録〕
- 下関市立図書館基本計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果について 〔2017年12月4日 登録〕
- 重要文化財 旧下関英国領事館 〔2016年7月4日 更新〕
- 旧下関英国領事館 100年のあゆみ 〔2014年7月30日 更新〕
- 旧下関英国領事館―交通のご案内 〔2014年7月30日 更新〕
- 旧下関英国領事館の建築について―1.建物の概要 〔2014年7月30日 登録〕
- 旧下関英国領事館の建築について―2.建物の成立 〔2014年7月30日 更新〕
- 旧下関英国領事館の建築について―3.本館、附属屋の特徴 〔2014年7月30日 登録〕
- 青年の家からのお知らせ 〔2013年5月3日 登録〕
- 下関市勤労婦人センター(フォンテやまのた) 〔2013年1月8日 更新〕
- 下関市勤労青少年ホーム(ユーパル下関) 〔2013年1月8日 登録〕
- 下関アクティブセンター(下関市勤労者総合福祉センター) 〔2013年1月8日 更新〕
- 下関市豊浦勤労青少年ホーム 〔2013年1月8日 更新〕
- 下関市勤労福祉会館 〔2012年12月6日 更新〕
- 下関市豊田農村勤労福祉センター 〔2012年11月9日 更新〕
- 青年の家 施設概要 〔2012年4月1日 登録〕
- 青年の家 利用申請 〔2012年4月1日 登録〕
- 下関市立青年の家 〔2012年4月1日 更新〕
- 水道に関する登録有形文化財のご紹介 〔2011年3月2日 登録〕
- 下関市立考古博物館 〔2011年1月14日 登録〕
- 旧下関英国領事館―活用検討ワーキングたより No.1 〔2010年2月16日 登録〕
- 旧下関英国領事館―活用検討ワーキングたより No.7 〔2007年12月19日 登録〕
- 旧下関英国領事館―活用検討ワーキングたより No.8 〔2007年12月19日 登録〕
- 旧下関英国領事館―活用検討ワーキングについて 〔2007年12月19日 登録〕
- 旧下関英国領事館―活用検討ワーキングたより No.6 〔2007年11月1日 登録〕
- 旧下関英国領事館―活用検討ワーキングたより No.5 〔2007年10月10日 登録〕
- 旧下関英国領事館―活用検討ワーキングたより No.4 〔2007年10月10日 登録〕
- 旧下関英国領事館―活用検討ワーキングたより No.3 〔2007年6月20日 登録〕
- 旧下関英国領事館―活用検討ワーキングたより 号外 〔2007年6月20日 登録〕
- 旧下関英国領事館―活用検討ワーキングたより No.2 〔2007年6月20日 登録〕