健康推進課 情報一覧
- 食育イベントの紹介(平成29年度Vol.2)~新規採用職員食育ワーク~ 〔2018年4月24日 登録〕
- 食育イベントの紹介(平成29年度Vol.4)~大学生あったかごはんぷろじぇくと 講義編~ 〔2018年4月24日 登録〕
- 食育イベントの紹介(平成29年度Vol.3)~食の体験教室「挑戦!ふく名人」~ 〔2018年4月24日 登録〕
- 困ったときの相談窓口 〔2018年4月20日 登録〕
- 性同一性障害(GID)の相談窓口について 〔2018年4月20日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.2 おうち里山~ 〔2018年4月18日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.14 豊田農業公園みのりの丘~ 〔2018年4月18日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.7 黒井漁業協同組合養殖場~ 〔2018年4月18日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.15 とんがりぼうし豊浦~ 〔2018年4月18日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.1 赤間醸造株式会社~ 〔2018年4月18日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.12 水産大学校~ 〔2018年4月18日 登録〕
- 不妊治療費助成制度(平成30年度) 〔2018年4月16日 更新〕
- 幼児食歯っぴー教室のご案内 〔2018年4月16日 登録〕
- 未熟児養育医療費の助成 〔2018年4月13日 登録〕
- 市民胸部健康診断のお知らせ 〔2018年4月11日 更新〕
- 自己負担金免除制度(がん検診及び骨粗鬆症検診)について 〔2018年4月2日 登録〕
- 今月の健康スローガン「朝ごはん あたまに からだに お肌に 腸(超)グッド!」 〔2018年4月2日 更新〕
- 育成医療制度のご利用について 〔2018年4月2日 登録〕
- 健康づくりライブラリー 〔2018年4月2日 更新〕
- 下関市健康づくり計画「ふくふく健康21」中間評価・見直し計画 〔2018年4月2日 更新〕
- 下関市健康づくり計画「ふくふく健康21」 〔2018年4月2日 更新〕
- 下関ぶちうま食育カルタ 〔2018年4月2日 更新〕
- 下関ぶちうま郷土料理集 〔2018年4月2日 更新〕
- 下関おすすめウォーキングマップ 〔2018年4月2日 更新〕
- ふくふく健康ひろば-健康づくり取り組み隊- 〔2018年4月2日 更新〕
- 「地元でとれる野菜と魚を食べよう」献立集 〔2018年4月2日 更新〕
- B型肝炎予防接種について 〔2018年4月2日 登録〕
- 育児学級(平成30年度)のご案内 〔2018年4月2日 登録〕
- 育児のことで悩んだら ~育児相談の日程など~ 〔2018年4月2日 登録〕
- こんにちは赤ちゃん訪問事業(乳児家庭全戸訪問事業) 〔2018年4月2日 更新〕
-
「マタニティマーク」をご活用ください!
~みんなで作ろう未来のお母さんと赤ちゃんにやさしい環境~ 〔2018年4月2日 更新〕 - 平成30年度成人用肺炎球菌ワクチンの定期予防接種について 〔2018年4月1日 登録〕
- 非常勤職員(管理栄養士・栄養士)の登録案内をしています 〔2018年4月1日 更新〕
- 小児慢性特定疾病医療費助成制度について 〔2018年4月1日 更新〕
- 健康診査を受けましょう(若年基本健康診査) 〔2018年4月1日 登録〕
- がん検診の特例措置 〔2018年4月1日 登録〕
- 健康診査を受けましょう(肝炎ウイルス検診) 〔2018年4月1日 登録〕
- 健康診査を受けましょう(胃がん検診) 〔2018年4月1日 登録〕
- 肝炎治療費助成制度について 〔2018年4月1日 更新〕
- 非常勤職員(保健師・助産師・看護師)の登録案内をしています 〔2018年4月1日 更新〕
- 健康診査を受けましょう(乳がん検診) 〔2018年4月1日 登録〕
- 健康診査を受けましょう(前立腺がん検診) 〔2018年4月1日 登録〕
- 健康診査を受けましょう(大腸がん検診) 〔2018年4月1日 登録〕
- 健康診査を受けましょう(子宮がん検診) 〔2018年4月1日 登録〕
- 健康診査を受けましょう(骨粗しょう症検診) 〔2018年4月1日 登録〕
- 下関市健康増進事業等実施要綱 〔2018年4月1日 更新〕
- 健康診査を受けましょう(平成30年度) 〔2018年4月1日 登録〕
-
ふくふく健康大使どさけんの活動日記Vol.5
~市民のみなさん、僕と一緒に健康づくりに取り組みましょう~ 〔2018年3月29日 更新〕 -
ふくふく健康大使どさけんの活動日記Vol.4
~市民のみなさん、僕と一緒に健康づくりに取り組みましょう~ 〔2018年3月29日 更新〕 - ふくふく健康ひろば 〔2018年3月20日 更新〕
- しものせき健康マップ 〔2018年3月20日 登録〕
- 平成29年度版しものせき健康マップ 〔2018年3月20日 登録〕
- Let’s こころん体操 〔2018年3月15日 更新〕
-
ふくふく健康大使どさけんの活動日記Vol.6
~市民のみなさん、僕と一緒に健康づくりに取り組みましょう~ 〔2018年3月9日 更新〕 - 健康づくりの月間スローガン 〔2018年3月7日 更新〕
- 「ふくふく健康チャレンジ2017」が終了しました 〔2018年3月6日 登録〕
- 母親学級(平成30年度)のご案内 〔2018年3月6日 登録〕
- 両親学級(平成30年度)のご案内 〔2018年3月6日 登録〕
- こころの体温計~こころの健康状態をチェックしてみませんか~ 〔2018年3月6日 登録〕
- 「ごはんとみそ汁をつくろう!朝ごはん3チャレンジ」のページ 〔2018年2月20日 更新〕
-
ふくふく健康大使(見習い)どさけんの活動日記
~市民のみなさん、僕と一緒に健康づくりに取り組みましょう~ 〔2018年2月20日 更新〕 - しものせき健康ブランド『いのちのハーモニー』について 〔2018年2月20日 更新〕
- 熱中症に注意しましょう 〔2017年8月21日 更新〕
- 下関市地域保健・職域保健連携推進協議会 〔2017年8月21日 更新〕
- 親子でおやつ作り in 豊浦幼稚園 〔2017年8月18日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK WEB版 〔2017年7月3日 更新〕
- 自殺者の現状 〔2017年4月21日 登録〕
- いのちきらめきプロジェクト 〔2017年4月11日 登録〕
- 下関市食育推進計画「下関ぶちうま食育プラン」のページ 〔2017年4月4日 更新〕
- 食育イベントの紹介(平成27年度Vol.5)~食の体験教室「挑戦!ふく名人」~ 〔2017年4月3日 登録〕
- 食育イベントの紹介(平成28年度Vol.5)~新生活応援講座(西市高校)~ 〔2017年3月31日 登録〕
- 食育イベントの紹介(平成28年度Vol.3)~新規採用職員食育ワーク~ 〔2017年3月31日 登録〕
- 食育イベントの紹介(平成28年度Vol.2)~「親:腸(超)スカッと! 子:こども料理教室」~ 〔2017年3月31日 登録〕
- 下関市妊娠・子育てサポートセンター(下関市子育て世代包括支援センター) 〔2017年2月20日 登録〕
- ふくふく健康ひろば-働き盛り応援隊- 〔2017年2月15日 更新〕
- 新下関保健センター 〔2016年12月8日 更新〕
- (記者発表資料)食の体験教室「挑戦!ふく名人」について 〔2016年11月29日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.22 大和町パン教室~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.3 株式会社エッグ・プラントよもぎ村~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.4 株式会社巌流本舗~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.5 唐戸魚食塾~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.6お魚ひろめ隊~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.8 下関短期大学~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.9 下関農業協同組合~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.10 下関フィッシングパーク~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.11 下関市食生活改善推進協議会~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.13 豊田湖畔公園~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.16 ふく楽舎~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.17 安岡ひまわりレディース~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.18 山口県水産物消費拡大運動推進協議会~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.19 山口合同ガス株式会社ひまわり教室ひまわりクッキング~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.20 やまぐち県酪乳業株式会社~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 下関ぶちうま食育BOOK~No.21 山口ヤクルト販売株式会社~ 〔2016年8月30日 登録〕
- 出前講座 「 食べることを楽しむ子に!! 」 in 豊浦幼稚園 〔2016年7月4日 登録〕
- 平成26年度の取り組み~みそづくり(彦島第一保育園)~ 〔2016年6月27日 登録〕
-
ふくふく健康大使(研修生)どさけんの活動日記Vol.2
~市民のみなさん、僕と一緒に健康づくりに取り組みましょう~ 〔2016年6月24日 更新〕 - 妊娠とわかったら~母子健康手帳の交付について~ 〔2016年4月1日 更新〕
- 彦島保健センター 〔2016年3月24日 更新〕
- 食育イベントの紹介(平成27年度Vol.7)~唐戸魚食塾~ 〔2016年3月22日 登録〕
- 食育イベントの紹介(平成27年度Vol.6)~中央工業高等学校 新生活応援講座~ 〔2016年3月16日 登録〕
- 食育イベントの紹介(平成27年度Vol.2)~食の体験教室「てづくり豆腐を作ってみよう」~ 〔2016年3月15日 登録〕
- 食育イベントの紹介(平成27年度Vol.3)~新規採用職員食育ワーク~ 〔2016年3月15日 登録〕
- 食育イベントの紹介(平成27年度Vol.4)~ねんりんピック おいでませ!山口2015~ 〔2016年3月15日 登録〕
- 食育イベントの紹介(平成27年度Vol.1)~新生活応援講座in田部高校~ 〔2016年3月15日 登録〕
- 子宮頸がん予防ワクチンについて 〔2015年12月3日 登録〕
- 心の健康チェックシート 〔2015年12月1日 登録〕
- アルコールについて 〔2015年12月1日 登録〕
- うつ病について 〔2015年12月1日 登録〕
- 統合失調症について 〔2015年12月1日 登録〕
- 保健センターを利用しよう! 〔2015年11月24日 更新〕
- 豊田保健センター 〔2015年11月24日 更新〕
- 豊北保健センター 〔2015年11月24日 更新〕
- 豊浦保健センター 〔2015年11月18日 更新〕
- 唐戸保健センター 〔2015年11月18日 更新〕
- 菊川保健センター 〔2015年11月18日 更新〕
- 山陽保健センター 〔2015年11月18日 更新〕
- ふくふく健康おしながき 〔2015年8月31日 登録〕
- 精神科医療機関一覧 〔2015年6月15日 登録〕
- (記者発表資料)下関市立下関保健所職員を名乗る男性からの不審電話について 〔2015年5月13日 登録〕
- ヒブ及び小児用肺炎球菌ワクチンに関するお知らせ 〔2015年4月1日 更新〕
- 乳幼児の健康診査 〔2015年4月1日 登録〕
- 予防接種を受けましょう 〔2015年4月1日 更新〕
- 四種混合ワクチンに関するお知らせ 〔2015年4月1日 更新〕
- 妊婦さんのための健康診査 〔2015年4月1日 登録〕
- 水痘(水ぼうそう)予防接種について 〔2015年4月1日 更新〕
- 里帰り等による妊婦健康診査・乳児健康診査の償還払いについて 〔2015年4月1日 更新〕
- 麻しん風しんの予防接種について 〔2015年4月1日 更新〕
- 小児慢性特定疾病にかかる指定医・指定医療機関 〔2015年3月31日 登録〕
-
ふくふく健康大使どさけんの活動日記Vol.3
~市民のみなさん、僕と一緒に健康づくりに取り組みましょう~ 〔2015年3月25日 更新〕 - 食育イベント紹介(平成26年度Vol.10)~新生活応援講座(下関中央工業高等学校)~ 〔2015年3月3日 登録〕
- 食育取組活動紹介(平成25年度Vol.1)~S-1g大会出場(下関短期大学)~ 〔2015年3月3日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成26年度Vol.6)~さつまいもでおやつ作り in本村小学校~ 〔2015年3月3日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成26年度Vol.2)~新規採用職員後期研修 食育ワーク~ 〔2015年2月27日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成26年度Vol.1)~大学生あったかごはんプロジェクトSUMMER COOKING SCHOOL~ 〔2015年2月13日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成25年度Vol.7)~食の体験教室「挑戦!ふく名人」~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベントの紹介(平成26年度Vol.8)~食の体験教室「挑戦!ふく名人」~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成24年度Vol.3)~食の体験教室「挑戦!ふく名人」~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成26年度Vol.9)~おにぎりの日(平成26年度)~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成25年度Vol.6)~おにぎりの日(平成25年度)~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成25年度Vol.4)~下関市食育推進会議 下関ぶちうまフェスタ~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成25年度Vol.3)~さつまいもでおやつ作りin本村小学校~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成25年度Vol.2)~食の体験教室「わが家のみそを作ってみよう」~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成24年度Vol.1)~食の体験教室「わが家のみそを作ってみよう」~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成26年度Vol.5)~食の体験教室「挑戦!みそ作り!」~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成25年度Vol.1)~新規採用職員後期研修食育ワーク~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成26年度Vol.4)~「食育の日」に海峡戦士タイガーフークがやってきた!~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成26年度Vol.3)~食育月間の取り組み~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成24年度Vol.2)~新規採用職員後期研修 食育ワーク~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成26年度Vol.7)~大学生あったかごはんプロジェクト 講義編~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成24年度Vol.4)~新生活応援講座(下関商業高等学校)~ 〔2015年1月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成25年度Vol.5)~新生活応援講座(下関商業高等学校)~ 〔2015年1月26日 登録〕
- にぎり寿司教室(水産大学校) 〔2015年1月23日 登録〕
- 下関市健康づくり計画「ふくふく健康21(第二次)」を策定しました。 〔2014年11月25日 登録〕
- こころの健康チェック 〔2014年10月23日 登録〕
- こころの不調のサインに気をつけましょう 〔2014年10月23日 登録〕
- いのちのワクチン事業について 〔2014年10月23日 登録〕
- 第2次下関ぶちうま食育プラン(第2次下関市食育推進計画)を策定しました 〔2014年7月16日 登録〕
- できるようになったよ!サツマイモを使ったおやつ作り 〔2014年5月26日 登録〕
- 地域と連携した食育の推進 〔2014年5月7日 登録〕
- 保健部キャラクター「こころん」の発表について 〔2013年5月23日 更新〕
- 在宅神経難病患者・家族のための防災対策マニュアルについて 〔2013年5月1日 登録〕
- BCGの予防接種について 〔2013年4月1日 登録〕
- 日本脳炎の予防接種について 〔2013年4月1日 更新〕
- 日本脳炎の予防接種について(特例措置) 〔2013年4月1日 更新〕
- 食育イベント紹介(平成23年度Vol.9)~パパと作った海峡朝ごはん~ 〔2012年3月23日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成23年度Vol.8)~新生活応援講座~ 〔2012年2月1日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成23年度Vol.7)~いのちをいただくコンクール表彰式及び内田美智子氏講演会~ 〔2012年1月5日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成23年度Vol.6)~食の体験教室「挑戦!ふく名人」~ 〔2011年12月21日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成23年度Vol.5)~「食への感謝、食文化の伝承」推進プロジェクト 市長と若手職員の「弁当の日」昼食会 第3弾~ 〔2011年12月2日 登録〕
- 食育取り組み活動紹介(平成23年度Vol.2)~内日小学校 お弁当の日の取り組み~ 〔2011年11月21日 登録〕
- 食育取り組み活動紹介(平成23年度Vol.1)~豊田産食材による生産者との給食交流の取り組み~ 〔2011年10月14日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成23年度Vol.4)~「食への感謝、食文化の伝承」推進プロジェクト 調理実習「弁当作りにチャレンジ」と市長を交えての試食会~ 〔2011年9月22日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成23年度Vol.3)~食の体験教室「わが家のみそを作ってみよう」~ 〔2011年8月3日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成23年度Vol.1)~下関南高校文化祭での骨量測定~ 〔2011年6月15日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成23年度Vol.2)~下関市長と若手職員の「弁当の日」昼食会~ 〔2011年6月15日 登録〕
- 食育取り組み活動紹介(平成22年度Vol.7)~下関鉄道少年団 食育弁当の取り組み~ 〔2011年3月21日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成22年度Vol.4)~食の体験教室「挑戦!ふく名人」~ 〔2011年1月7日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成22年度Vol.3)~親子で弁当作り~ 〔2010年10月28日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成22年度Vol.2)~親子食品衛生教室~ 〔2010年8月26日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成22年度Vol.1)~食の体験教室「わが家のみそを作ってみよう」~ 〔2010年7月21日 登録〕
- 食育取り組み活動紹介(平成22年度Vol.6)~西山小学校PTA食育研修会~ 〔2010年7月7日 登録〕
- 食育取り組み活動紹介(平成22年度Vol.5)~食育月間の取り組み(2)~ 〔2010年7月6日 登録〕
- 食育取り組み活動紹介(平成22年度Vol.4)~唐戸魚食塾が食育推進ボランティア表彰を受賞~ 〔2010年7月5日 登録〕
- 食育取り組み活動紹介(平成22年度Vol.3)~食育月間の取り組み(1)~ 〔2010年7月2日 登録〕
- 食育取り組み活動紹介(平成22年度Vol.2)~親子で楽しく弁当作り~ 〔2010年6月25日 登録〕
- 食育取り組み活動紹介(平成22年度Vol.1)~南高祭~めざせ!骨太高校生~~ 〔2010年6月18日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成21年度Vol.6)~食を通じた家族の団らんコンクール表彰式&下関ぶちうま食育カルタ大会~ 〔2010年3月10日 更新〕
- 食育イベント紹介(平成21年度Vol.5)~第2回食育こどもサミット~ 〔2010年1月8日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成21年度Vol.4)~食の体験教室「今日からうてるうどん教室」~ 〔2009年12月11日 登録〕
- 食育取り組み活動紹介(平成21年度Vol.2)~お誕生会~ 〔2009年10月25日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成21年度Vol.2)~第1回食育こどもサミット~ 〔2009年8月14日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成21年度Vol.3)~海辺の教室~ 〔2009年8月14日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成21年度Vol.1)~親子食品衛生教室~ 〔2009年8月7日 登録〕
- 食育取り組み活動紹介(平成21年度Vol.1)~食育月間のいろいろな取り組み紹介~ 〔2009年7月8日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成20年度Vol.2)~食の体験教室「わが家のみそを作ってみよう」~ 〔2008年12月4日 登録〕
- 食育取り組み活動紹介(平成20年度Vol.2)~総合学習の中で作成した食育新聞~ 〔2008年10月22日 登録〕
- 食育取り組み活動紹介(平成20年度Vol.1)~保育園でのトマトの収穫~ 〔2008年7月30日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成20年度Vol.1)~食育月間「下関ぶちうま食育プラン」展示~ 〔2008年6月13日 登録〕
- 食育イベント紹介(平成29年度Vol.1)~朝ごはん3(スリー)チャレンジ~ 〔2008年6月13日 登録〕
- 下関市ぶちうま食育プラン(第1次計画) 〔2008年4月1日 登録〕