LiveHUB しものせき
LiveHUB しものせき

「LiveHUB(リブハブ) しものせき」
移住に関するさまざまな不安に
ワンストップで対応します!

進学・就職を機に実家を離れた方や、そのご家族の方。
いま住んでいるところより、もっと自分に合う場所があるんじゃないかと移住先を探している方。
ぜひ下関市を(もう)一度見てみてください!
かつては気づかなかった下関の良さ、新しく育っている良さがきっと見つかるはずです。
下関市では現在、WEBサイトやLINEなどを活用した移住サポートに積極的に取り組んでいます。
もし下関移住に興味があったり、移住したいけどどうすればいいか分からないという方は、
ぜひこちらのページをご覧になってみてください。

海にも山にも都会にも近い、ちょうど良い田舎なほっちゃ!

下関の魅力

下関市は本州の最西端に位置する山口県最大の中核市です。
三方を海に囲まれているため、新鮮な海の幸を味わうことができ、山もあるため、
海の幸山の幸共に豊富。年間平均気温は16.7℃で、年間を通し、温暖で過ごしやすい気候です。
エリアごとのコンパクトな街づくりで、生活のしやすさも魅力です。
目と鼻の先には九州があり、JR博多駅まで新幹線で28分という利便性も特徴です。
角島大橋イメージ

角島大橋 通行料無料の橋としては日本屈指の長さ1,780mを誇る角島大橋は、当地特有のコバルトブルーの海士ヶ瀬(あまがせ)を跨ぎ、景観と調和したその雄姿は北長門海岸地域随一の景勝地です。

関門海峡イメージ

関門海峡 海峡の潮流をまたぐダイナミックな姿は、まさに関門のシンボルです。夏には、関門海峡の両岸から花火が競い合うように打ち上げられる「関門海峡花火大会」が開催されます。

海響館イメージ

海響館 世界最大級、日本初公開のシロナガスクジラの骨格標本展示をはじめ、ふく(ふぐ)コーナーなど、他では見られない内容が目白押しです。日本最大級のペンギン展示施設「ペンギン村」も大人気です。

ふく・瓦そばイメージ

ふく・瓦そばなどの食文化 言わずとしれたふく(ふぐ)、さらにアンコウ、クジラ、うに、最近全国的に注目度急上昇の瓦そば等、飲食店に行かずとも、スーパーで気軽に購入して自宅で楽しめる食材が沢山あります!

先帝祭イメージ

先帝祭(しものせき海峡まつり) しものせき海峡まつりの一部として行われる先帝祭は、壇ノ浦の戦いで亡くなった安徳天皇を祭る赤間神宮で行われる祭事です。朱色の天橋を渡る華やかな「上臈参拝」は一見の価値ありです。

下関海峡マラソンイメージ

下関海峡マラソン 下関海峡マラソンは、瀬戸内海と日本海、二つの海沿いを走る風光明媚なコースが人気のマラソン大会です。全国から1万人を超えるランナーが参加します。日本陸上競技連盟公認大会です。

せきまる

移住相談は
「LiveHUBしものせき」へ!

移住に関するさまざまな不安にワンストップで対応します

歴史や文化、フグに代表される海の幸、豊富な温泉…。
下関は観光に訪れるのも魅力的ですが、「住む」という側面で見ても魅力たっぷりな町です。そんな下関の魅力をみなさまに伝え、少しでも下関で暮らしてみたいと思ってくださった方との地域つなぎを全力でサポートすることが私たち「LiveHUB しものせき」の役割です。
「一つでもご不安とお手間を解消し、笑顔を増やしたい」その想いから、「LiveHUB しものせき」では、さまざまな不安にワンストップで対応し、地域とつなぎ、あなたの新たなスタートを親身になってお手伝いさせていただきます!

下記の方法で
無料でご相談いただけます!

Zoomで対面相談

【まずは事前予約】

お電話「 0120-540-201(フリーダイヤル) 」または下記ボタンから移動できる
オンライン移住相談受付フォームより相談ご希望の旨をお知らせください。
相談日の予約、ビデオ通話に関する打ち合わせをさせていただきます。

移住相談受付フォーム<外部リンク>
バーチャルオフィスで相談

【予約不要】

バーチャル空間で相談員と直接相談できるバーチャルオフィスをご用意しています。
以下のサイトにアクセスすることで、予約なしでどなた様でも気軽にご利用いただけます。

バーチャルオフィスで相談<外部リンク>
LINEチャットボットで相談

【年中無休】

移住に関する情報をチャットボットにてご案内しています。
下関市LINE公式アカウントを友だち追加していただくと
年中無休でご利用いただけますのでぜひお気軽にご利用ください!

下関市LINE公式アカウント
友だち追加
<外部リンク>

友だち追加後の
LINEチャットボット相談の流れ

Step 1

メインメニューから
「下関に住む」をタップ!

「メインメニューの開閉」をタップでメインメニューが表示されるので「下関に住む」をタップしてください。

Step 2

メニュー内から
「移住相談」をタップ!

「下関に住む」をタップして開いたメニュー内にある「移住相談」のボタンをタップしてください。

Step 3

横スクロールで
必要な情報を調べましょう!

移住に関する情報が横スクロールで表示されますので、気になる項目をタップして必要な情報を調べましょう。

メールフォームから相談

【年中無休】

下記ボタンの移住相談受付フォームからご相談または相談予約をしてください。

移住相談受付フォーム<外部リンク>
電話で相談

【対応時間:火曜日~土曜日
10時~17時】

下記電話番号までお気軽にご相談ください。
※国民の祝日、年末年始を除く

0120-540-201
LiveHUB事務所で対面相談

【まずは事前予約】

お電話「 0120-540-201(フリーダイヤル) 」または下記ボタンから移動できる
オンライン移住相談受付フォームより対面相談ご希望の旨をお知らせください。
相談日の予約に関する打ち合わせをさせていただきます。

移住相談受付フォーム<外部リンク>

移住定住トータルサポートセンター「LiveHUB しものせき​」概要

​​所在地 :下関市豊前田町2丁目1-15 SMAビル2階​
開設時間:火曜日~土曜日 10時から17時
     ※国民の祝日、年末年始、指定休日を除く
     ※LINEチャットボットの利用は年中無休
電話番号:0120-540-201​​

下関市への移住情報はLINEだけじゃなくてWEBサイトでも確認できるほ!

下関移住情報

下関市シティプロモーションサイトイメージ
下関市の移住情報についての詳細は
下関市シティプロモーションサイト内 移住情報ページをご覧ください。
下関市シティプロモーンションサイトでは、上記の移住情報の他にも、
下関に関する様々な情報が掲載されています。ぜひ下関の魅力に触れてみてくださいね!
下関市シティプロモーションサイトURL:https://shimonosekicitypromotion.jp/