本文
令和5年6月12日
部課名 観光スポーツ文化部文化振興課
課長名 加藤 律子
課長補佐名 山本 圭子
連絡先 083-231-4691
2023朝鮮通信使行列再現事業の開催に伴う参加者及びスタッフ募集について
「馬関まつり」において朝鮮通信使行列再現事業を開催するにあたり、一般行列参加者及びスタッフを募集します。
●朝鮮通信使行列再現参加者100名
姉妹都市ひろばからオーヴィジョン海峡ゆめ広場までのイベント会場を練り歩く。
●スタッフ30名
プラカード持ち、隊列整理、給水補助などを行う。
高校生以上
「希望する内容(行列またはスタッフ)・氏名・住所・年齢・性別・電話番号・メールアドレス・行列参加者は身長」を、電話・はがき・ファックス・Eメールで下記応募先へご連絡ください。
令和5年7月21日(金曜日)
※いずれも定員に到達次第、受付を終了します。
・参加者には、交通費1,000円及び昼食(お弁当)を支給します。
・当日の集合時間は午前11時(予定)、集合場所は下関市民会館です。
・スタッフの方は仕事によって集合時間が異なります。
令和5年8月19日(土曜日)
午後4時00分 ~ 午後6時30分
姉妹都市ひろば→ カモンワーフ → 唐戸ドーム → 下関市役所前 →(バス移動)→ オーヴィジョン海峡通り → オーヴィジョン海峡ゆめ広場
(公財)下関市文化振興財団
〒750-0025 下関市竹崎町4-5-1(下関市民会館内)
Tel 083-231-6401
Fax 083-235-0800
E-mail jigyou@scpf.jp
●下関市役所 観光スポーツ文化部 文化振興課
〒750-8521 下関市南部町1-1
Tel 083-231-4691
●(公財)下関市文化振興財団 事業係
〒750-0025 下関市竹崎町4-5-1(下関市民会館内)
Tel 083-231-6401
下関市、(財)釜山文化財団
釜山広域市からの参加者は、100名程度の予定です。