ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民活動・文化・スポーツ > 市民協働・ボランティア > 市民活動・NPO > 市民活動支援補助金 > 令和5年度市民活動支援補助金の申請団体を募集します(追加募集)

本文

令和5年度市民活動支援補助金の申請団体を募集します(追加募集)

ページID:0075843 更新日:2023年8月22日更新 印刷ページ表示

市民の自主的かつ主体的なまちづくりを推進するため、公益的な市民活動を支援します

募集期間 令和5年9月11日(月)~令和5年10月13日(金)

 市民活動支援補助金制度とは、下関市内において、公益的活動(活動の効果が一般市民にも広く及ぶ活動)を継続して実施している、又はこれから継続して実施しようとする活動団体が行う事業について、市がその経費の一部を補助するものです。

 この補助金は、下関市市民協働参画審議会助成事業審査部会の審査を経て交付・不交付を決定します。

※ 市民活動とは、地域・社会の課題解決のために自ら実施する、営利事業を主な目的としない不特定多数の人々の利益の増進に寄与する公益的活動のことをいいます。

申請方法( 詳しくはパンフレットをご確認ください )

 パンフレット3ページに記載している申請書類をご準備のうえ、以下の提出先に提出してください。

提出先

  • 市民部まちづくり政策課(下関市南部町1番1号下関市役所西棟4階)
  • 菊川総合支所地域政策課(下関市菊川町大字下岡枝1480番地1)
  • 豊田総合支所地域政策課(下関市豊田町大字殿敷1918番地1)
  • 豊浦総合支所地域政策課(下関市豊浦町大字川棚6895番地1)
  • 豊北総合支所地域政策課(下関市豊北町大字滝部3140番地1)
  • しものせき市民活動センター(下関市竹崎町四丁目4番2号 ヴェルタワー下関2階)

 なお、郵送(10月13日当日消印有効)で提出することも可能ですが、郵便事故等による責任は負いかねますのでご容赦ください。

※ 募集パンフレット及び申請書類(白紙)は、本ページのダウンロードコーナーのほか、しものせき市民活動センター、各総合支所、各支所(各総合支所の支所を除きます)、下関市役所西棟4階廊下に設置しています。

↓ ↓ パンフレットと申請書類(白紙)

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

市民活動支援補助金