ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民活動・文化・スポーツ > 人権・男女共同参画 > 講座・研修会等 > 令和2年度「男女共同参画人材育成講座」を開催しました

本文

令和2年度「男女共同参画人材育成講座」を開催しました

ページID:0003395 更新日:2021年11月29日更新 印刷ページ表示

11月8日 「気持ちを伝える会話術」

講師:田丸 楓 氏

参加者の感想

  • 少しのニュアンスでの違いで、相手への伝わり方が、ずい分違うのだということを改めて感じました。
    気持ちが伝わるよう、感情の乗せ方などを意識しながら生活していきたいと思います。
  • 声のトーン、大切だなと思いました。
    そして、自分の気持ちを声にする事、難しいなと感じました。おおげさなくらいに声に気持ちをこめて、相手に気持ちが伝わる話し方を心掛けたいです。

気持ちを伝える会話術

11月15日 「ワンランク上のビジネスマナー講座」

講師:藏田 純子 氏

参加者の感想

  • 改めて、ビジネスマナーを学ぶ機会がなく、勉強(思い出し)になりました。市民1人1人が相手を想えるようになると素敵な暮らしやすい環境になると思います。
  • 第一印象の必要性がよくわかりました。これからは挨拶の仕方など役立てていきたいと思います。

ワンランク上のビジネスマナー講座

今後も、感染症対策を取りながら男女共同参画意識啓発事業を行ってまいります。市民の皆様のご参加をお待ちいたしております。