ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民活動・文化・スポーツ > 人権・男女共同参画 > 講座・研修会等 > 令和2年度「小学生人権標語表彰式」を開催しました

本文

令和2年度「小学生人権標語表彰式」を開催しました

ページID:0003399 更新日:2021年11月29日更新 印刷ページ表示

 例年、人権週間中に行われておりました「下関市人権フェスティバル」は、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、中止となりました。しかしながら、市民の皆様に人権問題に関する正しい知識を広め、お互いに認め合う人権感覚を培い、人権尊重思想の普及と高揚を図るきっかけとするため、市内小学生から人権に関する標語を募集し、その作品の中から特に優秀であった方々を対象に表彰式を行いました。

日時 

令和2年12月5日(土曜日)13時00分

開催場所 

下関市役所西棟1階ロビー

主催 

下関市

  • 下関市教育委員会
  • 下関人権啓発活動地域ネットワーク協議会
    (共催)
  • 山口地方法務局下関支局・下関人権擁護委員協議会

内容

  1. 表彰式
    • 開会
    • 市長あいさつ
    • 山口地方法務局下関支局長あいさつ
    • 小学生人権標語入賞者表彰
    • 小学生人権標語発表
    • 下関人権擁護委員協議会会長より閉会のあいさつ
  2. ロビー
    • 小学生人権標語展示
    • 人権の花運動活動記録展示
      ※両展示は、12月28日まで展示します。

対象者 

小学生低学年・高学年それぞれから

  • 優秀賞(市長賞) 1名
  • 特別賞(山口地方法務局下関支局長賞) 1名
  • 入選賞 2名

 ※上記入賞者及び佳作作品につきましては別添ポスターをご覧ください。

表彰式の様子・・・あゆみちゃん・まもるくんもお祝いにかけつけました

R2hyoushousiki

標語発表・・・緊張します

hyoushou・happyou

最後に記念撮影をしました

kinensatuei

ダウンロード

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)