本文
勤労者総合福祉センター(下関アクティブセンター)の利用について
令和4年6月20日(月曜日)から、マスクの着用について以下のとおり見直しました。
【内容】
・本施設では、マスクの着用を推奨します。
施設を利用される際は、引き続き、以下の利用方法及び感染予防対策についてご協力をお願いします。
【利用方法】
利用代表者は、利用当日に「施設利用チェックシート」(2022.6.20版)をご記入いただき、提出してください。
利用に際しては、施設管理者の行う感染防止対策にご協力ください。
【感染防止対策について】
以下の感染防止対策についてご協力をお願いします。
・発熱や体調不良の症状がある方は、利用をご遠慮ください。
・利用する前、利用した後は、手洗いや手指消毒を行ってください。
・マスク着用を推奨します。人との距離(2m以上を目安)が確保できない時 は、マスクを着用し、咳エチケットに努めてください。
・3密(密閉、密集、密接)を避けてください。
・窓を開けて利用するか、定期的に換気を行ってください。
・飲食の際は、対面を避けて黙食してください。
・団体等、複数名で利用する場合、その代表者は利用される方全員の体調等確認と連絡先の把握をお願いします。
※別添「利用者名簿」は、利用日に記載のうえ、施設で確認させていただいた後、各団体で活動終了後2週間保管しておいてください。
このほか、利用時間、利用人数や器具の貸出しを制限する場合があります。
詳細は、施設にお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
勤労者総合福祉センター(下関アクティブセンター) Tel:083-248-5510
ダウンロード
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。 詳しくはビューワ一覧をご覧ください。
(別ウィンドウで開きます。)