ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の計画・取り組み > その他 > 起業家・フリーランス・ノマドワーカー向け交流会の実施について

本文

起業家・フリーランス・ノマドワーカー向け交流会の実施について

ページID:0088823 更新日:2023年3月16日更新 印刷ページ表示

 下関市では、中心市街地の空き家、空き店舗などの遊休不動産をリノベーション手法により再生することで、ビジネスと雇用を生み出し、不動産や建築物件の単体だけではなく、まち(エリア・地域)の価値を高める「リノベーションまちづくり」の取組を進めています。

 この取組の一環として実施する本交流会は、リノベーションにより新たに整備された拠点を活用し、学生、社会人、経営者など、下関に関わる様々な方々との交流、意見交換を通して、リノベーション手法を活かしたまちづくりのアイデアを共有し、本事業の対象エリアへの開業や進出の検討のきっかけや機運の創出を促していきます。

実施内容

◆起業家・フリーランス・ノマドワーカー向け交流会
リノベーションにより豊前田に整備された拠点で、下関に関わる様々な方々を集め、思いやアイデアを共有し、下関でのスタートアップについて考える交流会を開催いたします。
開催日時:令和5年3月25日(土曜日) 18時00分~20時00分
開催場所:ARCH豊前田(下関市豊前田2-1-15SMAビル3F)

申し込みについて

申込は別添チラシをご参照ください
参加費:500円

「ときめく」まちづくり実践プロジェクト2023チラシ