ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 観賞する_展示 > 過去の展覧会 > 潮流・下関2023「勝原実紀枝 文月今日子 村岡真樹 三人展 Three Lives」

本文

ページID:0090372 更新日:2023年4月5日更新 印刷ページ表示

潮流・下関2023「勝原実紀枝 文月今日子 村岡真樹 三人展 Three Lives」

会期

2023年4月18日(火曜日)~5月21日(日曜日)
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)

休館日

月曜日

会場

下関市立美術館 1階 展示室4及び光庭、講堂

観覧料

無料

主催

Three Lives Organizers 下関市立美術館

展覧会紹介

本企画展示は、平成18年度に下関市芸術文化振興奨励賞を共に受賞した縁で交流のある3人の作家たちが、17年の時を経て集うグループ展です。

作家プロフィール

勝原実紀枝(かつはら・みきえ)

1988年 現代日本絵画展 入選(以降4 回入選)
1990年 独立展 入選(以降6 回入選)
1999年 個展(下関市立美術館)
2000年 アジア国際美術展(台湾)
2004年 北九州美術家連盟展 金賞
2004年 行動展 初出品で三芳悌吉賞(以降毎年出品)
2006年 下関市芸術文化振興奨励賞
2007年 北九州市立美術館に作品が所蔵される/英展
2009年 北九州美術家連盟展 美術館賞/行動展 奨励賞
2010年 行動展 新人賞(会友推挙)
2011年 行動展 行動美術賞(会員推挙)
2012年 行動美術賞受賞記念展(下関市立美術館)
2017年 個展(下関市立美術館)
 

文月今日子(ふみづき・きょうこ)

1953年 7月12日、愛媛県出身。北九州市、戸畑で育つ
1973年 別冊少女フレンド7月号「フリージアの恋」でデビュー
1974年 九州造形短期大学油彩科卒/別冊少女フレンドを中心に読み切り作品を発表。「笑って姫子」「地中海のルカ」
1977年 結婚後、山口県下関市に在住。「ふくわうち」「ミラノ・コレクション」連載、 雑誌「幸せな結婚」表紙イラストなど
2006年 下関市芸術文化振興奨励賞/旧下関英国領事館にて個展
2008年 下関出身の水野英子氏、青池保子氏と「少女漫画三人展」(下関市立美術館)
2014年 漫画家生活40周年/「ハーレクインロマンス」のコミック作品、「花言葉を君に」「凍れる湖」「南国の花嫁」他
2015年 「文月今日子の世界展」(北九州子育てプラザ)
2018年 雑誌「ねことも」に「畑ねこちゃっぴー・くろぴー」4コマ漫画掲載/おおやちき氏、湯村たいこ氏と「花と猫と少女漫画」展(ギャラリー・ウエアミー)
2020年 雑誌「15 の愛情物語」に好きな猫たちとのエッセイ漫画6P「葉っぱのお皿」連載中/「一枚だけの少女漫画展」
2021年 「文月今日子展」「花と小さな妖精展」
 

村岡真樹(むらおか・まさき)

1961年 下関市生まれ
1977年 友人らとマンガ同人誌「あとらんティッく」を刊行(~81年)/18歳でリキテックスと出会い、以降主にアクリル絵の具で絵画制作
1980年 同志社のクラマ画会で活動(~84年)
1988年 山口市美術展覧会 奨励賞
1989年 山口県美術展覧会に出品(以降毎年出品し、入選16回・佳作5回)
1993年 下関市美術展覧会 市長賞(96年文化協会長賞)
1995年 櫂展「みらい絵…今。」(下関市立美術館)(~現在)
1998年 個展(海峡アートギャラリー)(下関市)
2002年 現代日本絵画展 佳作賞(2004年入選)
2003年 英展
2005年 講談社Fs「顔のイラスト」コンテスト佳作賞(12年佳作賞)
2006年 下関市芸術文化振興奨励賞
2009年 「クニびと・ムラびと展」(國本悦生と二人展)(下関市立美術館)
2010年 個展(アートフォーラム千)(下関市)
2022年 田川アートビエンナーレ英展/下関市立美術館に作品が所蔵される

勝原実紀枝《宇宙へ翔ぶ 11.k》2021年sunflowertangaholoscopefantasycatbythelightofdaywadatsumi

出品作品(左上より):勝原実紀枝《宇宙へ翔ぶ11.k》2011年、勝原実紀枝《ひまわりA》2010年、勝原実紀枝《旦過あたり》2010年、文月今日子《星座イラスト「うお座」》1970年代、文月今日子《ファンタジーイラスト「青の森」》2021年、文月今日子《猫の一家のイラストシリーズ「お昼寝」》2019年、村岡真樹《By the light of day》2000年、村岡真樹《子供の凱歌 ワダツミ》2017年

展覧会リーフレット

潮流・下関2023 リーフレット

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)