本文
下関市職員採用試験を実施します。次の試験案内をご確認のうえ申込みをお願いします。
【お知らせ、変更点等】
○ しものせきチャレンジ枠を受験された方も受験可能です。
○ 「幼稚園教諭・保育士」及び「看護師」は、募集時期を早め今回の申込み対象となります。
○ 行政職の専門試験は回答分野を選択(10分野のうち6分野を選択)できるように変更しました。
○ 技術職(土木、建築、電気、機械)の教養試験は廃止しました。
[大学卒業程度 行政、土木、建築、電気、機械]
[大学卒業程度 行政、土木、建築、電気、機械 試験案内] [PDFファイル/1002KB]
[保健師]
[学芸員(民俗学)]
[学芸員(民俗学) 試験案内] [PDFファイル/956KB]
[学芸員(考古学)]
[学芸員(考古学) 試験案内] [PDFファイル/978KB]
[司書]
[主任介護支援専門員]
[主任介護支援専門員 試験案内] [PDFファイル/970KB]
[精神保健福祉相談員]
[精神保健福祉相談員 試験案内] [PDFファイル/1011KB]
[臨床検査技師]
[臨床検査技師 試験案内] [PDFファイル/959KB]
[食品衛生監視員]
[食品衛生監視員 試験案内] [PDFファイル/968KB]
[幼稚園教諭・保育士]
[幼稚園教諭・保育士 試験案内] [PDFファイル/961KB]
[看護師(豊田中央病院)]
[看護師(豊田中央病院) 試験案内] [PDFファイル/942KB]
[介護福祉士(豊田中央病院)]
[介護福祉士(豊田中央病院) 試験案内] [PDFファイル/947KB]
[大学卒業程度 消防吏員]
[大学卒業程度 消防吏員 試験案内] [PDFファイル/580KB]
令和7年5月14日(水曜日)8時30分 ~ 令和7年6月13日(金曜日)16時00分(受信有効)
以下のやまぐち電子申請サービスへのリンクから申込みを行ってください。
※同一日程で実施される他の試験区分との併願はできません。
▶やまぐち電子申請サービス<外部リンク>(大学卒業程度 行政・技術職、専門職)
▶やまぐち電子申請サービス<外部リンク>(大学卒業程度 消防)
(注)申し込みの際には、「やまぐち電子申請サービス」の利用規約、動作環境等<外部リンク>を事前に確認してください。
(注)申し込みには、メールアドレスが必要となります。
申込み内容確認後、審査完了メールをお送りします。
※審査完了メールに記載された受付番号は、受験手続きに必要となりますので、必ず保存してください。