本文
入院中は何かと不便なことが多いと思いますが、どうぞ遠慮なく医師や看護師まで気軽にご相談ください。
平日は14時から20時まで。土曜日・日曜日・祝日は10時から20時までとなっております。
当院は「基準看護」承認病院になっています。原則として付き添いの必要はありません。ただしご病状によっては主治医の許可を得て、ご家族が付き添うことも可能です。
朝食:8時 昼食:12時 :夕食18時
お食事は医師の指示によって用意します。
テレビ、ラジオはイヤホンをご使用下さい。なおイヤホンを用意されていない方は、自動販売機でお求め下さい。
病室のテレビを見るときはテレビカード(1枚1000円)をお求め下さい。なお、余った度数は退院時に精算することができます。
パジャマ等をご自分で用意することもできます。
パジャマと日用品をセットしたレンタルもあります。
紙おむつを使用される方は、病院の紙おむつ用品を使用していただきます。自宅等より紙おむつの持込はご遠慮下さい。(汚物処理の関係により)
他院で処方されているお薬を入院中も飲んでいただきます。なお、お薬手帳をお持ちの方はお持ち下さい。
希望により、個室を使用することもできます。
なお、病状や病室の使用状況により、ご希望に添えないことがあります。
病室名/使用料 | 設備 |
---|---|
特別1人部屋(A) 一般用病室:1室 眼科用病室:1室 日額 5,500円 |
![]() 電話 ユニットバス 洗浄式トイレ 冷蔵庫 ミニキッチン |
特別1人部屋(B) 一般用病室:5室 眼科用病室:4室 日額 2,750円 |
![]() 電話 洗浄式トイレ 冷蔵庫 洗面台 |
1人部屋 一般用病室:3室 日額 660円 |
テレビ(カード式) 冷蔵庫 |
2人部屋 眼科用病室:2室 日額 550円 |
![]() 冷蔵庫 洗浄式トイレ 洗面台 |
明るく開放的な雰囲気です。
移動可能な患者様のお食事場所や、面会時の談話スペースとして使用しています。
器械浴室にシャワーベッドを導入しました。
介助の必要な方も、安全で快適に入浴出来ます。
入院生活をできるだけ快適に過ごしていただけるよう、一般病室も広々としたつくりになっていいます。