本文
下関鉄道少年団の団員を募集します
【活動目的】
下関団では、公徳心を育み、対話力(人前で話をする力の育成)、奉仕活動(清掃活動、盲導犬普及募金活動、マナー向上啓発活動)、団員研修活動(活動協力企業等の社会科見学や体験学習)、集団行動(全国鉄道少年団公徳キャンプ参加、自団宿泊研修等)、オンライン活動等、毎回テーマを決めて実施する。また、文章力や表現力を鍛えるために団員・保護者の要望の多かった作文・習字・俳句などの文章力強化活動にも力を入れている。
※下関市内を主な活動場所とし、活動内容によっては県内外で実施。
毎月(1~2回)集合型活動及びオンライン活動
下関団では、公徳心を育み、対話力(人前で話をする力の育成)、奉仕活動(清掃活動、盲導犬普及募金活動、マナー向上啓発活動)、団員研修活動(活動協力企業等の社会科見学や体験学習)、集団行動(全国鉄道少年団公徳キャンプ参加、自団宿泊研修等)、オンライン活動等、毎回テーマを決めて実施する。また、文章力や表現力を鍛えるために団員・保護者の要望の多かった作文・習字・俳句などの文章力強化活動にも力を入れている。
※下関市内を主な活動場所とし、活動内容によっては県内外で実施。
毎月(1~2回)集合型活動及びオンライン活動
対象
山口県下関市内にお住まいの方で、令和7年度 新小学4年生から新中学2年生(男女)【なお、年功序列ではありません。入団時は全員同時スタートで、スキルアップによる昇進制度です】(中学3年生につきましては要相談。ご連絡ください。)
募集定員
各学年3~4名程度
【入団までの流れ】
(1)入力フォームより相談送信
(2)下関団よりメールにてご案内
(3)入団面接「四者面談」⇒合否発表
(4)合格の場合⇒入団手続き、活動等詳細のご説明
※四者面談は、入団希望者・保護者・下関団団長・副団長で行います。
【入団までの流れ】
(1)入力フォームより相談送信
(2)下関団よりメールにてご案内
(3)入団面接「四者面談」⇒合否発表
(4)合格の場合⇒入団手続き、活動等詳細のご説明
※四者面談は、入団希望者・保護者・下関団団長・副団長で行います。
登録料
年会費 3,000円 ・ 入団費(入団時のみ)600円
活動費 各活動内容により実費の負担あり
活動費 各活動内容により実費の負担あり
申込先・詳細
詳しくはホームページ(入団希望時・お問合せフォーム)をご確認ください。
(公財)交通道徳協会 下関鉄道少年団団員募集HP(外部リンク)
https://rca-shimonoseki.jimdosite.com
(公財)交通道徳協会 下関鉄道少年団団員募集HP(外部リンク)
https://rca-shimonoseki.jimdosite.com

リンク先<外部リンク>