ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 職員課 > 市職員カスタマーハラスメント対策基本方針

本文

市職員カスタマーハラスメント対策基本方針

ページID:0138340 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示
 本市に寄せられるご要望やご意見は、市政を推進するに当たって貴重なものであり、これらに対しては、丁寧かつ真摯に対応してまいります。

 一方で、これらのご要望やご意見の中には、社会通念上許容される範囲を超え、職員の人格を否定する言動や暴力を伴うものなど、職員の尊厳を傷つけるものもあります。

 これらの行為に対しては、職員を守るとともに、行政サービスを適正に提供していくため、組織として毅然と対応してまいります。その基本姿勢として、「下関市職員カスタマーハラスメント対策基本方針」を定めました。
カスタマーハラスメントポスター

ダウンロード

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)