本文
【学生必見】引っ越したら、住民票を移しましょう!
進学や就職などで引っ越しをされる方は、引っ越し先に住民票を移しましょう。
住民票を移して3か月が経過しないと、選挙の際に引っ越し先で投票ができません。普段の生活に支障がなくても、地域の政治は地域住民の力で行なうという、地方自治のあり方からして、好ましいことではありません。選挙のあるなしにかかわらず、引っ越したらすぐに住民票を移しましょう。
また、例えば住民票を移すと、夏に国政選挙が行なわれるときはまだ3か月経過していませんが、その場合、旧住所地に3か月以上お住まいであれば、旧住所地での投票はできますので、旧住所地が遠くて投票が困難という方は、不在者投票制度を活用しましょう。
不在者投票制度については、下記リンク、または下関市役所選挙管理委員会までお気軽にお問い合わせください。
リンク
投票制度(総務省ホームページ)<外部リンク>
選挙啓発チラシ(総務省ホームページ)<外部リンク>
「18歳から大人」特設ページ(消費者庁ホームページ)<外部リンク>