本文
選挙事務アルバイトの登録募集について
下関市で行われる公職の選挙の各投票所における事務のアルバイトに協力いただける方を募集します。登録期間は、登録をした日から翌年度末日(3月31日)までです。
なお、お申込みいただいた方は、選挙事務のアルバイトの登録をさせていただき、選挙の都度、勤務の可否等を直接連絡した上で確認させていただきます。登録者多数の場合は、勤務をお願いしないこともありますので、ご承知ください。
申込フォーム:やまぐち電子申請サービス 選挙事務アルバイト登録募集!<外部リンク>
1 業務内容
選挙事務全般(受付、名簿対照、投票用紙交付その他の軽易な事務)
2 応募条件
お申込みいただける方は、年齢18歳以上の方で、指定された投票所へ勤務可能な方とします。
なお、高等学校等の生徒の方は、事前に学校に確認をし、了解を得た上で応募してください。
3 報酬金額
- 金17,980円(日曜日の午前6時30分から午後8時30分※本庁管内)
- 金16,450円(日曜日の午前6時30分から午後7時30分※総合支所管内)
※上記報酬金額は、変わることもあります。
※支払いに関しては、源泉徴収後の額となります。
4 労働条件等
- 期間 各選挙の投票日の1日間(日曜日)
- 就業場所 下関市内の各投票所のいずれかの場所(六連・蓋井投票区を除く)
【参考】しものせき情報マップ<外部リンク> - 労働時間等に関すること
- ア 始業及び終業の時刻
- (ア) 午前6時30分から午後8時30分まで (本庁管内)
- (イ) 午前6時30分から午後7時30分まで (総合支所管内)
- イ 所定労働時間を超える労働無し
- ウ 休憩時間は1時間
- エ 交通費支給無し
- ア 始業及び終業の時刻
5 その他
予定している選挙は、下関市長選挙(任期満了日:令和7年3月26日)、参議院議員通常選挙(任期満了日:令和7年7月28日)、衆議院議員総選挙(任期満了日:令和7年10月30日)です。