本文
公立大学法人下関市立大学における令和7年度第2回下関市公立大学法人評価委員会について
令和7年度第2回下関市公立大学法人評価委員会の開催について
開催日等について
1.開催日 令和7年7月18日(金曜日)
2.開催時刻 午前10時から正午まで
3.開催場所 下関市立大学本館II棟 5階大会議室
(傍聴を希望される方)
傍聴を希望される方は、この度の会場の座席数に限りがございますので、あらかじめ下関市総務部総務課(電話番号083-231-2413)へご連絡をお願いいたします。希望者が多数の場合は、傍聴をお断りする場合があります。
なお、事前のご連絡は7月17日(木曜日)正午までとします(お電話は、午前8時30分から午後5時までの間でお願いいたします。)。
(傍聴される皆様への注意事項)
評価委員会の傍聴に当たり、次の事項を遵守してください。これらをお守りいただけない場合は、退場していただくことがあります。
1.事務局の指定した場所以外へ立ち入ることはできません。
2.携帯電話等の音の出る機器については、電源を切るか、マナーモードに設定してください。
3.写真撮影、ビデオ撮影、録音をすることはできません。
4.静粛を旨とし、意見を表明するなど審議の妨害になるような行為はしないでください。
5.傍聴中、委員等の言論に対し、賛否を表明し、又は拍手をすることはしないでください。
6.傍聴中の飲食はしないでください。
7.危険物を持っている方、酒気を帯びている方、その他秩序を乱すおそれがあると認められる方の傍聴はお断りいたします。
8.会場及び大学の警備上の理由により身分証をご提示いただくことがあります。
9.その他議長及び事務局職員の指示に従ってください。
(傍聴される方へのお願い)
・受付時に「傍聴人受付簿」にご記入願います。
・この度の会場となる下関市立大学の駐車場がありませんので、公共交通機関でのご来場をお願いします。