本文
(記者発表資料)令和5年春季火災予防運動に伴う行事の実施について
部課名 中央消防署
署長名 原 芳彦
担当者名 小釜 勇司
連絡先 083-233-9115
1 件名
令和5年春季火災予防運動に伴う行事の実施について
2 目的・内容等
春季火災予防運動の一環行事として、下関市立しものせき水族館「海響館」にて、消防車両展示及び火災予防啓発コーナーを設置し、来館者等に対する広報活動等を行い火災予防思想の普及高揚を図り、火災のない明るいまちづくりを推進する。
3 日時
令和5年3月4日 土曜日 9時00分 ~ 12時30分
4 場所
下関市立しものせき水族館「海響館」
下関市あるかぽーと6番1号
5 実施内容
⑴ 消防体験コーナー
⑵ 消防車両展示
⑶ 火災予防啓発コーナー
6 共催
下関市立しものせき水族館「海響館」
(管理運営:公益財団法人下関海洋科学アカデミー)
下関市中央消防署
7 参加者
⑴ 下関市立しものせき水族館「海響館」職員
⑵ 下関市中央消防署職員
8 その他
雨天時は、屋内行事(火災予防啓発コーナー)のみ実施します。