本文
令和5年度決算の状況
決算の状況
令和5年度決算の状況です。
決算概要
主要な施策の成果
- 令和5年度決算 主要な施策の成果 一般施策編(一般会計) [PDFファイル/46.39MB]
- 令和5年度決算 主要な施策の成果 一般施策編(特別会計、公営企業会計)・新型コロナウイルス感染症対応施策編・物価高騰対策施策編・資料編 [PDFファイル/16.46MB]
決算書
- 令和5年度下関市決算書 [PDFファイル/2.36MB]
- 令和5年度水道事業会計決算書 [PDFファイル/1.61MB]
- 令和5年度工業用水道事業会計決算書 [PDFファイル/696KB]
- 令和5年度公共下水道事業会計決算書 [PDFファイル/600KB]
- 令和5年度病院事業会計決算書 [PDFファイル/435KB]
- 令和5年度ボートレース事業会計決算書 [PDFファイル/1.68MB]
普通会計決算カード
決算カードとは,毎年国が実施する地方財政状況調査の集計結果に基づき,各地方公共団体ごとの普通会計歳入・歳出決算額,各種財政指標等の状況について,比較しやすいように各団体ごとに1枚のカードに取りまとめたものです。
※普通会計とは・・・各地方自治体の財政状況の把握,財政比較等のために用いられる統計上の会計をいいます。地方自冶体における会計は,一般会計と特別会計によって構成されていますが,個々の地方自治体ごとに各会計の範囲が必ずしも同じではないことから,財政比較等においては,この普通会計を用いています。具体的には,一般会計と特別会計(公営企業会計など特定の特別会計を除く)を合算し,会計間の重複等を控除したものです。
統一的な基準による財務書類等
「統一的な基準による地方公会計マニュアル」に基づき作成した財務書類4表により、下関市が所有する資産と債務等を把握するものです。