ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民活動・文化・スポーツ > 人権・男女共同参画 > 講座・研修会等 > 令和5年度男女共同参画講座「無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)との付き合い方」を開催しました

本文

令和5年度男女共同参画講座「無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)との付き合い方」を開催しました

ページID:0107060 更新日:2024年2月9日更新 印刷ページ表示

 

 

演題 無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)との付き合い方

日時 令和6年2月3日(土曜日) 13時30分~15時30分

場所 勝山公民館 2階 第1研修室

講師 石川 朝子氏 

  (下関市立大学 教養教職機構 准教授)

概要

 アンコンシャス・バイアスにはいろいろな性質のものがあることや形成の要因、その付き合い方について、市民の皆様を対象に​講座を開催しました。​

 クイズやワークシートを用いて楽しく学ぶことができ、あらためて自分自身を振り返ることのできる講座となりました。​

参加者の感想(抜粋)

  • あらためて知らず知らずのうちに、アンコンシャス・バイアスで物事を見ていることに気づき、反省させられました。今回の研修を今後に活かしていきたいと思います。(60代 女性)
  • 講座を聞いて、改めて自分の言動や思い込みが相手を傷つけたりしたかもしれないと感じました。(70代 女性)
  • 日常の何気ない言動が、他人を傷つけていることもあり得ると思います。今後、言動に気をつけたい。基本的に他人を理解すること、思いやりが大切ではないか。決めつけは恐い。異なることを理解する。(70代 男性)
  • 国の文化、男女の生物的差異、宗教観といった、異なるものを異なるものとして認識することが大切である。(70代 男性)        

石川朝子氏 講座中  講義中

     講師:石川 朝子氏              講義のようす