ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民活動・文化・スポーツ > 人権・男女共同参画 > 人権 > 令和7年度下関市人権フェスティバルを開催します!

本文

令和7年度下関市人権フェスティバルを開催します!

ページID:0137775 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

 毎年、12月4日~10日は「人権週間」です。

 下関市では、市民の皆さんに人権問題に対する正しい認識を広め、日常の暮らしにおいて、お互いを認め合う人権感覚を培い人権尊重思想の普及と高揚を図るため、人権問題を身近に考えるきっかけとなるよう、毎年人権フェスティバルを開催しています。

たくさんの方のご参加をお待ちしております。【申込締切:11月28日(金曜日)必着 ※事前申込制】

20251001_人権フェスティバル

ステージイベント

12時40分~プレイベント

 ● 北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」上映

13時00分~オープニングイベント

 ● 勝山小学校合唱

 ● 小学生人権標語・中学生人権作文入賞者表彰式

 ● 小学生人権標語発表

 ● 中学生人権作文朗読

講演会 

 講師 お笑いタレント 川村エミコ 氏

 演題 今の私がポジティブでいられる理由

川村エミコ                                                                                                    

展示・販売イベント

● 人権に関する標語・作文掲示

● 人権の花運動活動記録展示

● 人権パネル展

● 福祉の市:すみれの丘、煌、うしろだ工房

日時・場所

 令和7年12月14日日曜日 13時00分~16時00分(開場12時20分)

  下関市生涯学習プラザ 海のホール 

   (下関市細江町三丁目1番1号)

申し込み 

市内在住・在学・在勤の方なら、どなたでもご参加いただけます。参加は無料です。

※ 小学生以下のお子様は、保護者同伴でお願いします。手話通訳・要約筆記あり。

定員500名(先着順)です。申込締切:11月28日金曜日必着です。事前申込をお願いします。

Fax(添付の申込書をご活用ください。)または、こちらの「👉申し込みフォーム」<外部リンク>から入力のいずれかでお申し込みください。

ダウンロード

人権フェスティバルちらし [PDFファイル/2.46MB]

人権フェスティバル申込書 [PDFファイル/819KB]             

下関市人権フェスティバルのチラシ                                 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)