ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民活動・文化・スポーツ > 人権・男女共同参画 > 講座・研修会等 > 令和7年度 男女共同参画ハッピーマイライフセミナー「始まる広がるコミュニティ」を開催します!

本文

令和7年度 男女共同参画ハッピーマイライフセミナー「始まる広がるコミュニティ」を開催します!

ページID:0138824 更新日:2025年10月9日更新 印刷ページ表示

 令和7年11月22日(土曜日)に男女共同参画ハッピーマイライフセミナー「始まる広がるコミュニティ」を開催します。

 下関市史研究会 亀田 真砂子氏から、コミュニティのつくり方、運営する方法等について、お話しいただきます。

 日常生活や職場で「自分らしい居場所」を作るきっかけとなるよう、一緒に学んでみませんか?

 たくさんの方のご参加をお待ちしております。

演題

 「始まる広がるコミュニティ」

 ~現在までの人繋がりと共生のこれから​~

講師 

 下関市史研究会​​ 亀田 真砂子 氏 

 亀田真砂子氏 プロフィール写真

日時・場所

  令和7年11月22日 土曜日 13時30分~15時30分

  やすらガーデン​ 第1研修室

  (富任町五丁目10番1号

 

お申し込み​

 対象:市内在住・在学・在勤の方

 定員:30名(事前申込・先着順)   

 参加費:無料

 申込〆切:11月19日 水曜日

 電話、Fax(添付のちらし裏面をご活用ください。)、「申し込みフォーム👉」<外部リンク>から入力のいずれかでお申し込みください。

 

ダウンロード

亀田真砂子氏講座チラシ表(白黒カラー兼用)

ちらし表 [PDFファイル/395KB]

ちらし裏 [PDFファイル/627KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)