ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 福祉政策課 > 下関市社会福祉審議会

本文

下関市社会福祉審議会

ページID:0128710 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示

下関市社会福祉審議会

下関市社会福祉審議会の概要
名称 下関市社会福祉審議会
設置目的

社会福祉に関する事項を調査審議するため、下関市社会福祉審議会を設置しています。

(1)民生委員審査専門分科会

    :民生委員の適否の審査に関する事項を調査審議する

(2)身体障害者福祉専門分科会

    :障害者の保健福祉に関する事項を調査審議する

   身体障害者福祉専門分科会審査部会

    :身体障害者の障害の程度の審査に関する事項を調査審議する

(3)児童福祉専門分科会

    :児童及び母子家庭等の福祉並びに母子保健に関する事項を調査審議する

(4)高齢者福祉専門分科会

    :高齢者の保健福祉に関する事項を調査審議する

設置の根拠法令等

社会福祉法(一部抜粋) [PDFファイル/53KB]

下関市社会福祉審議会条例 [PDFファイル/86KB]

委員の任期 令和5年10月1日から令和8年9月30日まで
委員名 下関市社会福祉審議会委員名簿(R7.4.1) [PDFファイル/121KB]

 

会議の開催予定

各分科会において、案件があるときに開催されます。
なお、個人情報に関する事項を調査審議するものは非公開となっています。

会議の開催状況

会議の開催状況
年 度 内 容
   

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)