ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 国際交流・多文化共生 > 多文化共生 > 下関市多文化共生の記録(2018年度)

本文

下関市多文化共生の記録(2018年度)

ページID:0079271 更新日:2019年3月29日更新 印刷ページ表示

外国人向け防災教室 03月03日

kaijyou syouka

 

kemurihinan syuugou 

 昨日のサポータ養成講座に引き続き、「外国人住民のための防災教室」を山口県国際交流協会と下関市の共催で開催しました。
 まず、下関市における災害の状況について、下関市総務部防災危機管理課より説明があり、引き続き防災グッズの紹介、シェイクアウト訓練、下関市・美祢市消防指令センター見学、火消鯨において消火体験、避難体験等を行いました。

災害時外国人サポーター養成講座を開催 03月02日

taitoru kouen

 

zujyou zujyou1

 山口県と下関市の共催で下関市勝山公民館において「災害時外国人サポート養成講座」を開催しました。最初に山口県における「災害時外国人支援に係る県の取組について」と題して、山口県観光スポーツ文化部国際課より、防災に関する多言語での情報提供や山口県内の外国人の居住状況等に関する説明がありました。

 引き続き「災害時多言語支援センターの機能と役割」と題して、NPO法人 多文化共生マネージャー全国協議会 副代表理事 高木 和彦(たかぎ かずひこ)氏による講演、「災害時多言語支援センターの開設&情報整理」「外国人被災者からの相談対応」に係るロールプレイをおこない、災害発生時からの多言語支援センターの設立から情報整理、情報の伝達・発信訓練、避難所での様々なトラブル解決などを学びました。