ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 介護保険課 > 「介護ロボット導入支援事業」補助金について

本文

「介護ロボット導入支援事業」補助金について

ページID:0073337 更新日:2024年4月16日更新 印刷ページ表示

※令和6年度の「介護ロボット導入支援事業」については、詳細が分かり次第、掲載の予定です。以下は、令和5年度の募集内容です。


 山口県では、介護従事者の負担の軽減を図るとともに、介護ロボットの普及による働きやすい職場環境の整備を図り、介護従事者の確保に資することを目的として、「介護ロボット導入支援事業」を実施しますのでお知らせいたします。

補助額等

ア 介護ロボット

1 補助額

 1機器につき、補助基準額上限30万円
 (ただし、60万円未満の機器については、その価格に2に定める補助率を乗じて得た額と補助基準額上限30万円とを比べ少ない方の額)

2 補助率

 1/2ただし、次の要件を満たす場合は3/4
<要件>
 少なくとも見守りセンサー、インカム・スマートフォン等のICT機器、介護記録ソフトの3点を活用し、従前の介護職員等の人員体制の効率化を行うとともに、利用者のケアの質の維持・向上や職員の休憩時間の確保等の負担軽減に資する取組を行うことを予定していること。(既に導入している機器の活用も可能とするが、この機器も含めた介護ロボット導入計画を作成すること。)

3 限度台数

 施設・居住系サービスは、利用定員数を10で除した数
 在宅系サービスは、利用定員数を20で除した数

イ 見守り機器の導入に伴う通信環境整備

1 補助額

 1事業所につき、補助基準額上限30万円
 (ただし、60万円未満の場合、その価格に2に定める補助率を乗じて得た額と補助基準額上限30万円とを比べ少ない方の額)

2 補助率

 1/2ただし、次の要件を満たす場合は3/4
<要件>
 少なくとも見守りセンサー、インカム・スマートフォン等のICT機器、介護記録ソフトの3点を活用し、従前の介護職員等の人員体制の効率化を行うとともに、利用者のケアの質の維持・向上や職員の休憩時間の確保等の負担軽減に資する取組を行うことを予定していること。(既に導入している機器の活用も可能とするが、この機器も含めた介護ロボット導入計画を作成すること。)

補助対象者

1 施設・居住系サービス

  • 介護老人福祉施設(地域密着型を含む)
  • 介護老人保健施設
  • 介護療養型医療施設
  • 介護医療院
  • 特定施設入居者生活介護(地域密着型を含む)
  • 認知症対応型共同生活介護

2 在宅系サービス

  • 通所介護(地域密着型を含む)
  • 通所リハビリテーション
  • 短期入所生活介護
  • 短期入所療養介護
  • 認知症対応型通所介護

補助対象事業

ア 介護ロボット

 次の1から3のすべての要件を満たす介護ロボットを導入する事業を対象とします。

1 目的要件

 日常生活支援における、移乗介護、移動支援、排泄支援、見守り・コミュニケーション、入浴支援、介護業務支援のいずれかの場面において使用され、介護従事者の負担軽減効果のある介護ロボットであること。

2 技術的要件

 次のいずれかの要件を満たす介護ロボットであること。
     
 ア センサー等により外界や自己の状況を認識し、これによって得られた情報を解析し、その結果に
   応じた動作を行うロボット技術を活用して、従来の機器ではできなかった優位性を発揮し、介護
   業務の支援または利用者の自立支援を行うロボット

 イ 経済産業省が行う「ロボット介護機器開発・導入促進事業」(平成25年度~平成29年度)、
   「ロボット介護機器開発・標準化事業」(平成30年度~令和2年度)、「ロボット介護機器開発
   等推進事業(開発補助)」(令和3年度~)において採択された介護ロボット(「重点分野6分野
   13項目の対象機器・システムの開発」に限る。)

3 市場的要件

 販売価格またはリース価格が公表されており、一般に購入またはリース契約が締結できる状態にあること。

イ 見守り機器の導入に伴う通信環境整備

 見守り機器を効果的に活用するWiFi環境の整備に必要な経費(モデム・ルーター、アクセスポイント、システム管理サーバー、ネットワーク構築等)を対象とします。


申請・お問い合わせ先

山口県健康福祉部長寿社会課施設班
電話:083-933-2793
Fax:083-933-2809

申請方法等詳細については、県ホームページ(かいごへるぷやまぐち)<外部リンク>をご覧ください。