本文
不妊・不育専門相談(不妊専門相談センター事業)
令和7年度不妊・不育専門相談会について
下関市では、不妊・不育治療専門の産婦人科医師、泌尿器科医師、生殖心理カウンセラー(公認心理師)が内容に応じて相談をお受けする、「不妊・不育専門相談」を実施しています。
○産婦人科医師
不妊に関する検査や治療内容を知りたい方
現在の治療についてお悩みの方など
○泌尿器科医師
『男性不妊』に関する検査や治療内容を知りたい方
現在の治療についてお悩みの方など
○生殖心理カウンセラー(公認心理師)
不妊治療によるストレスや、パートナーとの関係等のお悩みがある方など
不妊に関するお悩みや日頃の気持ちを医師や公認心理師に相談してみませんか?
これから治療を始めようと思ってる方、治療中の方、どなたでもお申し込みできます。
プライバシーは守ります。安心してお気軽にご相談ください。
月日 | 時間 | 相談対応医師等 | |
---|---|---|---|
1 |
令和7年5月16日 |
14時00分~16時00分 |
産婦人科医師 丸山 祥子 先生 |
生殖心理カウンセラー・公認心理師 |
|||
2 | 令和7年6月13日 (金曜日) |
15時00分~17時00分 | 泌尿器科医師 白石 晃司 先生 (山口大学医学部附属病院) |
3 | 令和7年9月12日 (金曜日) |
14時00分~16時00分 |
産婦人科医師 丸山 祥子 先生 |
生殖心理カウンセラー・公認心理師 佐々木 直美 先生(山口県立大学) |
|||
4 |
令和7年12月19日 |
15時00分~17時00分 | 泌尿器科医師 白石 晃司 先生 (山口大学医学部附属病院) |
5 | 令和8年 1月23日 (金曜日) |
14時00分~16時00分 | 産婦人科医師 丸山 祥子 先生 (済生会下関総合病院) |
会場
下関市役所 (市役所本庁舎西棟3階)※詳細は予約時にご案内いたします。
定員
各回の相談対応者につき先着4名まで
相談費用
無料
相談時間
1枠30分間
予約方法
電話(Tel:083-231-1447)または、窓口でのお申し込み
予約締め切り日
医師相談は前日まで。生殖心理カウンセラー相談は1週間前まで。
その他
上記日程のほか、保健師及び助産師が随時相談をお受けしております。(平日8時30分~17時15分)
相談をご希望の方は、健康推進課母子保健係へご連絡ください。
【相談の申し込み・問い合わせ先】
下関市保健部
健康推進課 母子保健係 Tel083-231-1447
その他の不妊・不育に関する相談先について
山口県立総合医療センター(防府市大字大崎10077番地)では、祝日・年末年始を除き、不妊・不育の相談をお受けしています。相談をご希望の方は、下記までお問い合わせいただくか、ホームページにてご確認ください。
- 受付時間 9時30分~16時00分
- 電話 0835‐22‐8803
- 山口県立総合医療センター ホームページ<外部リンク>