ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 乳幼児予防接種 > BCGワクチンについて

本文

BCGワクチンについて

ページID:0005682 更新日:2021年11月29日更新 印刷ページ表示

BCGワクチンとは

 BCGワクチンは、結核を予防します。
 スタンプ式のワクチンで、通常接種した部分は7~10日後に赤くなってきます。しかし、接種後2~3日してさらに腫れてきたり、化膿することがあります(コッホ現象)。このような症状がみられた場合は、速やかに医療機関を受診してください。

対象

1歳未満の方

接種スケジュール

標準的な接種

生後5か月から生後8か月までの期間

1回接種

接種場所

令和7年度予防接種医療機関一覧 [PDFファイル/79KB]をご参照ください。

持ち物

母子健康手帳

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)