本文
健康診査を受けましょう(若年基本健康診査)
若年基本健康診査
対象者
市内在住の年度末の年齢が18歳~39歳の方で、職場等で健康診査を受ける機会のない方
※令和4年度は昭和57年4月1日~昭和58年3月31日生まれの人は「特定健診」の対象者のため、受診できません。
※若年基本健康診査は、年度内に1回のみ受診できます。
健診の内容
医師の診察、血圧測定、検尿、身体計測、
血液検査(総コレステロール、LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪、腎機能、肝機能、糖尿病スクリーニング検査、貧血)
自己負担金
1,200円
受診方法
唐戸保健センターで受ける場合
日程
月曜日(日時指定あり)午前9時30分から10時30分受付
定員
18名(予約制)
事前に健康推進課(Tel:083-231-1935)へ前週木曜日までにお申し込みください。
菊川保健センター(菊川町)で受ける場合
日程
令和4年10月26日
会場
菊川保健センター
事前に菊川保健センターへお申し込み。(申込開始日は後日掲載します、定員制)
受付後、受診票を送付します。
菊川保健センター(Tel:083-287-2171、Fax:083-287-4011)
豊田保健センター(豊田町)で受ける場合
日程
令和4年11月2日
会場
豊田保健センター
事前に豊田保健センターへお申し込み。(申込開始日は後日掲載します、定員制)
受付後、受診票を送付します。
豊田保健センター(Tel:083-766-2041、Fax:083-766-2196)
豊浦保健センター(豊浦町)で受ける場合
日程
令和4年10月12日
会場
豊浦保健センター
事前に豊浦保健センターへお申し込み。(申込開始日は後日掲載します、定員制)
受付後、受診票を送付します。
豊浦保健センター(Tel:083-772-4022、Fax:083-774-3423)
豊北保健センター(豊北町)で受ける場合
日程
令和4年10月14日
会場
豊北保健センター
事前に豊北保健センターへお申し込み。(申込開始日は後日掲載します、定員制)
受付後、受診票を送付します。
豊北保健センター(Tel:083-782-1962、Fax:083-782-1944)