本文
下関市地域資源活用促進事業について
事業の目的
本事業は、地域資源を活用した新商品・新サービスの開発や販路開拓等に取り組む中小企業者を積極的に支援することにより、地域資源の市内外への認知度向上を高めるとともに、異業種・同業種の連携促進を通した付加価値の向上を図り、中小企業者の経営革新と基盤強化を促進し、もって地場産業の振興を図ることを目的とします。
地域資源とは
地域の強味や特性となり得る「ひと」や「もの」、「文化・歴史」などの有形・無形の優れた資源のことを総称して、一般に地域資源と言っていますが、下関市では、市内で生産される農林水産物、鉱工業品、鉱工業品の生産に係る技術及び本市の観光資源を「地域資源」として定義しています。
下関市において、指定している地域資源は下表のとおりであり、これからは、下関市ならではの資源として新たな価値を生み出す可能性を秘めています。
種類 | 類型 | 地域資源 |
---|---|---|
1種 | 農林水産物 |
アカモク、垢田トマト、アスパラガス、下関の甘だい、アユ、あんこう、いちご、うに、ウルメイワシ、カーネーション、かきチシャ、キジハタ、クジラ、サザエ、サバ、サワラ、シイ、ジビエ(イノシシ肉、シカ肉)、下関北浦特牛イカ、下関市産米、下関ねぎ、下関和牛、白ネギ、関の花、瀬つきあじ、竹、梨、ナマコ、のどぐろ(アカムツ)、のんたぐろ、はなっこりー、ハモ、ふく、プチソレイユ、ブロッコリー、マダコ、マツ、レンコダイ、ワカメ |
鉱工業品 |
赤間硯、うに加工品、辛子明太子、瓦そば、コリアンフード、下関の酒(清酒)、醤油、水産ねり製品、そうめん、デニム製品、とんちゃん鍋、味噌 |
|
観光資源 |
一の俣温泉、海響館、海峡ゆめタワー、唐戸市場、川棚温泉、関門海峡、巌流島、菊川温泉、木屋川ゲンジボタル発生地、城下町長府、角島、土井ヶ浜、日本遺産関門“ノスタルジック”海峡、はい!からっと横丁 |
|
2種 | 農林水産物 |
西都の雫、サチユタカ、せときらら、長門ゆずきち、晴るる、やまぐち・桜酵母、リンドウ西京シリーズ、その他下関市産の農林水産物 |
鉱工業品 |
萩焼、山口外郎 |
支援内容
下関市地域資源活用促進事業費補助金
地域資源を活用し、専門家と連携して、新商品・新サービスの開発や販路開拓等を行う場合、その経費の一部を下関市が補助します。
下関市地域資源活用促進事業補助金の詳細については、【令和5年度下関市地域資源活用促進事業の認定について】をご確認ください。