本文
東京圏からの移住を後押し!「下関市移住支援事業」のご案内
制度の概要
下関市では山口県と連携し、東京一極集中の是正及び地方の担い手不足解消のため、東京圏から下関市へ移住された方で一定の要件を満たす場合に、移住者の経済的負担を軽減する目的で「移住支援金」を支給いたします。
<移住支援金>
世帯で移住された場合 | 100万円 |
---|---|
単身で移住された場合 | 60万円 |
※18歳未満の帯同者1人につき100万円を加算します。(令和5年4月1日以降移住した方が対象になります)
移住支援金(補助金)の対象
以下の(1)から(3)のすべてに該当する方
(1)【移住元の要件】
|
以下のすべてに該当する方
※雇用保険の被保険者又は個人事業主として東京23区に通勤していた方。 ※東京圏に住所があり、かつ、東京23区内の大学等に通学し、その後東京23区内の企業等に就職した場合は、この通学期間を上記(1)の通算期間に加えることができます。 |
|
---|---|---|
(2)【創業等の要件】
|
1)就業 | 対象者
◆申請要件
|
2)テレワーク ※令和3年4月1日以降の移住に限る |
◆対象者
◆次に該当する場合は対象となりません
※「所属先企業等からの命令」には、転勤、出向、出張、研修等による勤務地の変更を含みます |
|
3)専門人材 ※令和3年4月1日以降の移住に限る |
◆対象者
※先導的人材マッチング事業<外部リンク>(内閣府) ◆申請要件
|
|
4)創業 | ◆対象者
◆申請要件
|
|
(3)【その他の要件】 |
◆以下の要件を満たすことが必要になります
|
事前に要件の確認等を行いますので、申請に当たっては下記までお問い合わせください。
≪お問い合せ先≫
「LiveHUB しものせき」(りぶはぶしものせき) 電話:0120-540-201
ダウンロード
- 下関市移住支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/277KB]
- 様式第1-1号(支給申請書【就業】)(24KB)(Word文書)
- 様式第1-2号(支給申請書【テレワーク】)(24KB)(Word文書)
- 様式第1-3号(支給申請書【専門人材】)(23KB)(Word文書)
- 様式第1-4号(支給申請書【創業】)(23KB)(Word文書)
- 様式第1号(別紙) [Wordファイル/21KB](20KB)
- 様式第2-1号(就業証明書【就業】)(12KB)(エクセル文書)
- 様式第2-2号(就業証明書【テレワーク】)(12KB)(エクセル文書)
- 様式第2-3号(就業証明書【専門人材】)(12KB)(エクセル文書)
- 様式第3号(暴力団排除誓約書)(12KB)(エクセル文書)
- 様式第5号(交付請求書)(19KB)(Word文書)
- 様式第6号(変更届出書)(19KB)(Word文書)
- チラシ(転入者向け) [PDFファイル/225KB]