ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・事業者 > 商工・農林水産業・港 > 農林水産業 > 下関市水産物5大ブランド『あんこう』

本文

下関市水産物5大ブランド『あんこう』

ページID:0001172 更新日:2024年1月22日更新 印刷ページ表示

下関漁港が水揚量日本一!!

 下関漁港で水揚げされる魚の中でも、あんこうは水揚量日本一であることから、山口県が「下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会<外部リンク>」を設立し、あんこうのブランド化に取り組んでいます。本市も協議会の一員として、あんこうのブランド化の取組への支援を行っています。

水揚げあんこう、茶太郎

※写真提供 下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会

 あんこうは、ほとんど捨てるところのない魚で身・皮・肝・胃・エラ・卵巣・トモ(ヒレ)」あんこうの七つ道具と呼びます。部位によって違う味と食感が楽しめ、淡白でコラーゲンたっぷりなのに低カロリー。特に肝(アンキモ)はビタミンA・ビタミンB12・ビタミンD・DHA・EPAなど豊富な栄養を含んでおり、見た目と食感から『海のフォアグラ』とも言われています。 

 また、あんこうは11月に旬を迎えることや、11月23日(1+1+2+3)はあんこうの七つ道具に通じることから、11月23日をあんこうの日としております。 

  あんこう鍋写真

(参考)全国の主な漁港のあんこう水揚量 (単位:トン)
水揚港 H25 H26 H27 H28 H29 H30 R1 R2 R3 R4
山口県下関漁港 534 542 662 628 720 674 694 592 496 289
青森県八戸漁港 130 98 84 127 150 149 161 110 138 159
茨城県平潟漁港 11 17 34 30 51 49 50 32 44 39
島根県浜田漁港 184 181 186 175 247 193 193 144 126 107

  ※「あんこう」は全国共通の統計対象種ではないため、「あんこう」の水揚げが多いとされる漁港の水揚量となります。上の表より下関漁港が「あんこう」の水揚げ日本一を自認しています。

データ提供:山口県下関水産振興局、山口県以東機船底曳網漁業協同組合         

あん子   

PR動画及びデジタルパンフレット

PR動画及びデジタルパンフレットができました。画像をクリックして、ぜひご覧下さい!

〇PR動画

〇デジタルパンフレット

あんこうデジタルパンフレット<外部リンク>

下関漁港沖合底びき網漁業ブランド化協議会の取組   

令和5年5月10日 第18回あんこう供養祭を開催

 あんこうに感謝するとともにあんこうを慰めるため、あんこう供養祭が下関漁港で開催されました。
 神事終了後、市内のこども食堂へ「あんこうの切り身」が贈呈されました。

  祭壇 神事を行なう様子 

 玉串を供える前田市長 こども食堂へのあんこうの切り身贈呈 

第23回シーフード料理コンクールで「あんこうの和風コロッケ」が日本放送協会会長賞を受賞

 第4回あんこう学生料理グランプリでグランプリを受賞した安田かおりさんの「あんこうの和風コロッケ」が、「第23回シーフード料理コンクール」の「プロを目指す学生部門」において、応募総数1,906作品がある中から「日本放送協会会長賞」を受賞されたので、令和5年2月17日に安田かおりさん及び関係者が前田市長に受賞報告を行いました。

あんこうの和風コロッケ  安田かおりさんが市長に受賞内容を説明する様子

あんこうの和風コロッケを試食する様子  安田かおりさん

令和5年2月4日 第5回あんこう学生料理グランプリを開催

 「下関のソウルフードへ!」をテーマに、手軽に作れるあんこう料理を募集し、多数の応募をいただきました。受賞作品は下関おきそこのキッチン【クックパッド】<外部リンク>にも掲載されています。

グランプリ作品 『あん肝たっぷりカツサンド』

あん肝たっぷりかつサンド