ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産振興部 > 市場流通課 > 唐戸市場横 自家用車向け臨時駐車場の開設について

本文

唐戸市場横 自家用車向け臨時駐車場の開設について

ページID:0112759 更新日:2024年5月22日更新 印刷ページ表示
唐戸市場及び唐戸周辺へお越しの場合、唐戸市場内イベント「活きいき馬関街」の開催日(金・土 10時00分~15時00分、日・祝日 8時00分~15時00分)には、唐戸市場への交通需要が集中し、渋滞が発生しております。

令和6年度、渋滞対策実証実験の一環として、土・日・祝日の「活きいき馬関街」の開催日(※海峡祭り等のイベント開催日を除く。)に、唐戸市場横で主として自家用車の駐車を目的とした臨時駐車場を下記図面のとおり開設します。
唐戸市場
唐戸市場横平面駐車場

唐戸市場横臨時駐車場

また、今年度は、土・日・祝日及び8月14日(水)の「活きいき馬関街」の開催日(※イベント開催日を除く。)に、唐戸市場横の広場で自家用車の駐車を目的とした臨時駐車場を開設します。
 ※土・日・祝日及び8月14日(水)のみの開設のため、その他の平日は観光バス駐車場となっており、自家用車の駐車はでいません。

 駐車台数は120台程度、ご利用料金は令和6年8月18日(日)までは500円、令和6年8月25日(日)からは1,000円(実証実験を兼ねているため、今後金額が変動する可能性があります。)となります。
 マイクロバス(観光バスでないものに限る)やキャンピングカー等の大型自動車においても、数台程度駐車することができます。
 駐輪場スペースがない場合は、大型バイク等の駐車をすることもできます(一般車両と同様にご利用料金をいただき、駐車スペースへ駐車することになります)。

まちナビShimonoseki

唐戸市場及び唐戸周辺へお越しの場合は、「まちナビShimonoseki」にて周辺の駐車場状況を確認することができますので、ご利用いただき、渋滞緩和にご協力下さい。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?