ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 観光スポーツ文化部 > スポーツ振興課 > 使用済小型家電を活用した下関海響マラソン2025金メダル贈呈式の開催について

本文

使用済小型家電を活用した下関海響マラソン2025金メダル贈呈式の開催について

ページID:0120605 更新日:2025年10月29日更新 印刷ページ表示

使用済小型家電を活用した下関海響マラソン2025金メダル贈呈式の 開催について

1.目的・内容

下関市内から排出された使用済小型家電を就労育成事業所 花くじらの利用者が手で解体し、その中から得られる有用金属を使用して製作した下関海響マラソン2025の優勝金メダルの寄贈を受けるもの。
受賞の対象は、マラソンの部(総合)男女それぞれの優勝者。

2.日時

令和7年10月30日(木曜日) 午後1時30分~午後1時45分

3.場所

市長応接室

4.出席者

贈呈者 特定非営利活動法人障害者自立就労支援 メッセージ花くじら
      理事長 石田 眞

受贈者 大会副会長  島崎 敏幸(下関市副市長)
    

5.その他

金メダルデザイン
下関海響マラソン2025 金メダルデザイン