本文
第19回下関市芸術文化祭 文芸・美術部門受賞作品紹介
令和7年度第19回下関市芸術文化祭 文芸・美術部門 受賞作品を紹介します。
文芸部門 ※敬称略
【大 賞】
短 歌 岡村 美枝子
炎帝と降水帝が交互してゐすわりたれば夏山あきらむ
【市長賞】
俳 句 末益 育子
亀山宮の平和の風鈴鳴りやまず
【市議会議長賞】
川 柳 中村 芳子
手も足も借りて感謝の日が暮れる
【教育長賞】
随 筆 久保 敦司
【文化連合会長賞】
短 歌 今本 波津代
大雨を気遣ふ兄より電話有り兄を気遣ふ私は卒寿
【小中学生川柳 優秀賞】 お題:水
橋口 采佳
使いすぎ大事な水がなくなるよ
池田 悠成
ぼくと祖父いっしょに田植え水あてる
西永 楓
雨の日にむかえが来なくかなしいよ
奥 一華
水にもねいろんな味があるんだよ
古谷 旬
じゃくちからみずがでるのにみずをかう
近藤 翔馬
天の川水がないって聞きました
山本 杏
水不足野菜も人もくたびれる
河崎 桃花
水しぶきあははと笑う顔ぬれて
吉村 亮祐
部活後の冷たいシャワー最高だ
岸本 悠夏
水とうの水が足りない部活動
美術部門 ※敬称略
【大 賞】
工芸 アサギマダラ 梶山 久惠
【市長賞】
写真 キリンなのだ!! 井上 節子

【市議会議長賞】
絵画・版画等 漢画俯瞰 すべて漢字でできています 江夏 勝重

【教育長賞】
絵画・版画等 ピアソラの午後 岡 寿子

【下関市文化協会長賞】
書 雨にも負けず 石川 美奈子

【菊川文化協会長賞】
絵画・版画等 <Fantasy>わたしをさかな市場につれてって! 瀬口 勲 ※瀬は右上が刀

【豊田文化協会長賞】
書 山行 大石 京

【豊浦文化協会長賞】
写真 祈り、日々メメントモリ(カオス.move.生きる) 川上 勝

【豊北文化協会長賞】
デザイン・イラスト 感謝 丸形 良美

【審査員特別賞】
彫刻・立体作品 木製ミニカー昭和 前田 久嘉

【審査員特別賞】
書 贈衛八処士 塩田 智枝

【審査員特別賞】
工芸 風神雷神 岡 憲明

【審査員特別賞】
写真 坂の町 奥田 純

【審査員特別賞】
デザイン・イラスト 風とあそぶ 伊藤 康子



