本文
(記者発表資料)浸水想定区域の拡大についてのお知らせ
令和2年6月15日
部課名 建設部道路河川管理課
総務部防災危機管理課
課長名 佐々本
伸治 船木 康寛
課長補佐名 兵庫 英雄
樫谷 洋一
連絡先 083-231-1370
083-231-9333
1.件名
浸水想定区域の拡大についてのお知らせ
2.目的・内容
山口県が水防法の改正に伴い、下関市内の2級河川である、綾羅木川、友田川、武久川について、「想定最大規模降雨による洪水浸水想定区域」の指定・公表を行っていますが、重ねてお知らせいたします。
これは、全国的に近年の豪雨により浸水被害が多発したため、新たに想定し得る最大規模の降雨量により河川が氾濫した場合を想定したことから、浸水想定区域が広がっています。
これに伴い、浸水想定区域内にある避難所等については、今後変更を予定しております。
なお、県が指定した「洪水浸水想定区域」を基に、市が作製している洪水ハザードマップを改定する必要がありますが、今後できるだけ早く行ってまいります。
ダウンロード
リンク
山口県河川課「浸水想定区域の指定・公表状況について」<外部リンク>