本文
令和5年度 下関市地域公共交通協議会(第2回)について
下関市地域公共交通協議会は、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づいた、地域公共交通計画の作成及び実施に係る事項や、道路運送法の規定に基づいた、地域の需要に応じた住民の生活に必要な輸送サービスの実現に必要となる事項について協議するために設置されております。
令和5年度下関市地域公共交通会議(第2回)にて、下記の議事について審議を行いましたので、資料を公表いたします。
議事(1) 自家用有償旅客運送 登録の更新について
議事(2) 地域内フィーダー系統確保維持計画について
報告(1) 令和4年度自家用有償旅客運送の運行実績について
報告(2) 下関市総合交通戦略(下関市地域公共交通網形成計画)の進捗管理について
報告(3) あるかぽーと地区におけるグリーンスローモビリティの運行(実証実験)について
報告(4) 令和5年度下関市地域公共交通計画策定業務の契約締結について