ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市整備部 > 公園緑地課 > 第51回下関市緑化祭

本文

第51回下関市緑化祭

ページID:0133457 更新日:2025年8月22日更新 印刷ページ表示

市民の緑への関心を高め、緑化推進活動の促進をはかることを目的として、第51回下関市緑化祭を開催します。

今年の緑化祭は、より皆さんが楽しめるように参加者を募集しています。

New ハイハイレース参加者募集

   ​グリーンコンテスト参加者募集

   ​出店者等の募集

開催日時・場所

​開催日 令和7年10月18日(土曜日)、19日(日曜日)
​■​場所  オーヴィジョン海峡ゆめ広場(下関市豊前田町三丁目)

グリーンコンテスト参加者募集

皆さんが心を込めて手入れをしている庭や花壇、寄せ植えの作品を応募してみませんか?

グランプリ受賞者は、下関市緑化祭で表彰し、「花とみどりのギフト券」を贈呈します。
「令和7年度グリーンコンテスト」を確認のうえ、ご応募ください。

実施する部門​​

(1) 庭部門
(2) 花壇部門
(3) 寄せ植え写真部門
(4) 寄せ植え現物部門

審査対象

(1) 庭部門 

市内の家庭や企業等の庭

(2) 花壇部門 

市内の学校の花壇

(3) 寄せ植え写真部門 

市民が作成した寄せ植え

(4) 寄せ植え現物部門 

市民が作成した寄せ植えの現物

応募方法等

(1)(2)(3) 令和7年9月18日(木曜日)までに応募フォームからか、応募用紙に写真を添付の上、直接か郵送、メールで下関市公園緑地課へ。
(4) 令和7年10月17日(金曜日)午後1時から午後4時にオーヴィジョン海峡ゆめ広場内ステージへ、応募者または、応募者から依頼を受けた者が搬入搬出を行います。

表彰

下関市緑化祭で表彰し、各部門のグランプリに「花と緑のギフト券」5千円相当分を贈呈します。

受賞作品の発表

下関市ホームページ等で、受賞作品のタイトル、氏名(団体名)、写真を公表します。

応募要領・応募用紙・応募フォーム

令和7年度グリーンコンテスト [PDFファイル/290KB]

応募用紙(1)(2)(3)写真部門 [PDFファイル/104KB]

応募用紙(4)寄せ植え現物部門 [PDFファイル/93KB]

応募用紙(1)(2)(3)写真部門 [Wordファイル/21KB]

応募用紙(4)寄せ植え現物部門 [Wordファイル/20KB]

グリーンコンテスト応募フォーム(やまぐち電子申請サービス)<外部リンク>

出店者等の募集

緑化祭を盛り上げるため、出店者・ステージ出演者を募集します。

フリーマーケットとワークショップは、植物に関連した内容に限ります。

飲食店、植物フリマ、植物ワークショップ 

​■​​​​出店料 

1日あたり1,000円

■​​その他

フリーマーケットとワークショップは、植物に関連した内容に限ります。

テントは各自で持ってきてください。(3m×3m程度)​

電源の提供なし

長テーブル・椅子は要相談

ステージ出演 

​■​出演料 

無料

​■出演時間 

10分~30分程度

時間等は調整させていただきます。

恐竜着ぐるみ競争​

​​■​出走料 

無料

​■出走時間等 

令和7年10月18日(土曜日)11時30分

所要時間は30分(見込み)

※恐竜の着ぐるみ等は持ってきてください。公認レースではありません。

※荒天時は10月19日(日曜日)11時30分(予定)へ順延します。

ハイハイレース

​​​■対象 

ハイハイができる未歩行の赤ちゃん

​出場料 

無料

​■出場時間等 

令和7年10月19日(日曜日)10時30分

申込・​問合先等

​■申込期限・申込方法

出店者・ステージ出演者は、令和7年8月29日(金曜日/必着)までに申込書を、直接か郵送、Faxまたはメールで下関市公園緑地課へ提出してください。 ※応募者多数の場合は抽選​

恐竜着ぐるみ競争出走者・ハイハイレース出場者は、大会当日まで申し込み可能ですが、人数が多い場合はお断りすることがあります。(先着順)

​■応募要項・申込書 

下関市化祭出店等応募要項 [PDFファイル/343KB]]

申込書 [Excelファイル/23KB]

出店申込書 [PDFファイル/61KB]]

ステージ出演申込書 [PDFファイル/59KB]]

恐竜着ぐるみ競争出走申込書 [PDFファイル/54KB]]

ハイハイレース出場申込書 [PDFファイル/52KB]

 

​■申込・問合先 (平日9時~17時)​

● 全般(主催者)    

下関市都市整備部公園緑地課           

〒750-8521 下関市南部町1番1号 

✉tskoenry@city.shimonoseki.yamaguchi.jp

Tel 083-231-1933 Fax 083-231-1919

● 出店に関する手続き等(共催者) 

協同組合下関造園クラブ

〒752-0933 下関市長府松小田本町8番31号

✉shimozou@chorus.ocn.ne.jp

Tel 083-250-5231 Fax 083-250-5232    

その他

■内容 イベント内容は現在、調整中です。

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)