ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 豊浦総合支所 > 豊浦総合支所地域政策課 > (記者発表資料)「空からめぐる豊浦VR紀行」及び下関市川棚温泉交流センターのライトアップについて

本文

(記者発表資料)「空からめぐる豊浦VR紀行」及び下関市川棚温泉交流センターのライトアップについて

ページID:0130671 更新日:2025年4月30日更新 印刷ページ表示
部課名 豊浦総合支所地域政策課
課長名 樫谷 洋一
係長名 藤中 直樹
連絡先 083-772-4001

1.件名

「空からめぐる豊浦VR紀行」及び下関市川棚温泉交流センターのライトアップについて

2.目的等

 下関市が令和5年度から取り組んでいる「豊浦地域[川棚温泉エリア]再生事業」の一環として整備した「空からめぐる豊浦VR紀行」のサービス提供及び下関市川棚温泉交流センターのライトアップの運用開始のお知らせをするもの。
 なお、「空からめぐる豊浦VR紀行」については、5月3日(土・祝)、しものせき海峡まつりに体験ブースを出展します。

3.サービス提供及び運用開始日

 【空からめぐる豊浦VR紀行】
令和7年5月3日(土曜日) 午前9時から
 ※サービス提供時間は、下関市川棚温泉交流センター(川棚の杜)の開館時間(午前9時~午後7時)による。
 
5月3日(土・祝)、しものせき海峡まつりに体験ブースを出展します。
 ※精密機械を利用するため、雨天の場合は、中止する場合があります。

【下関市川棚温泉交流センターのライトアップ】
 令和7年4月よりライトアップ開始
 ※ライトアップ時間は、日没頃から午後10時まで

4.場所

下関市川棚温泉交流センター(川棚の杜):下関市豊浦町大字川棚5180番地 

5.内容

5.内容
 【空からめぐる豊浦VR紀行(豊浦地域上空飛行疑似体験VR映像)】
  VRゴーグルを装着し、まるで空を飛んでいるかのような通常では体験   
 できない豊浦地域の映像を視聴できます。来訪者は、満足度が向上する
 ことで、「また来たい」と感じ、地域住民は、今まで気付かなかった豊浦の
 魅力を再発見し、郷土への愛着が深まると考えています。
  ※利用料は、無料
  ※詳細は、別添チラシ参照
 
【下関市川棚温泉交流センターライトアップ】
  川棚温泉エリアにおいて幻想的な風景を演出することで、そぞろ歩きを
 する人が増加し、賑わいを創出します。(令和7年3月28日に供用開始した
 「川棚温泉癒やしの庭」との相乗効果も期待されます。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)