本文
下関市立美術館では、以下の会計年度任用職員の公募に伴う登録案内をしています。
下関市立美術館では、令和5年度に雇入となる、学芸業務に従事する会計年度任用職員を採用します。事前に登録いただいた方の中から選考することとし、書類審査・面接・筆記試験により決定します。登録の有効期限は、登録した日の翌年度末(3月31日)までとなっています。
美術館学芸業務
1名
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
※原則任期は1会計年度(4月から翌年の3月まで)ですが、勤務成績が良好で引き続き勤務する意欲のある方については、3会計年度を限度として任期を更新することがあります。
週4日勤務(土曜日、日曜日及び祝日に勤務する場合があります。)
午前9時00分から午後5時45分まで(休憩時間1時間含む。)
月額:137,400円~161,900円
※基本報酬は、上記の金額の範囲内で過去5年間における下関市役所での職務経験等を踏まえて決定します。
勤務日数に応じて、交通費相当額を割増報酬として支給します。
週30時間以上かつ月16日以上の勤務条件でかつ6月以上の任期で任用される場合に限り、6月1日、12月1日を基準とする期末手当を支給します。
週4日勤務(土曜日、日曜日及び祝日に勤務する場合があります。)
午前9時00分から午後5時45分まで(休憩時間1時間含む。)
下関市立美術館(下関市長府黒門東町1-1)
下関市のウェブサイトから「下関市会計年度任用職員登録申請書」をダウンロードし、下関市立美術館(〒752-0986 下関市長府黒門東町1-1)にご提出ください。<郵送または電子メール、持参>
※電子メールの場合は、送信した旨を下関市立美術館まで電話連絡のこと。
令和5年2月9日(木曜日)午後5時まで