本文
市税の収納事務の委託について
市税等(個人市県民税・森林環境税、法人市民税、固定資産税・都市計画税及び軽自動車税(種別割))の収納事務について、次のとおり委託しました。
1 委託事務の名称
下関市市税コンビニエンスストア等収納代行業務
2 受託者の所在地及び名称(指定公金事務取扱者※)
岐阜県岐阜市日置江一丁目58番地
株式会社 電算システム
(※)指定公金事務取扱者とは
地方自治法第243条の2の規定に基づき、公金の徴収若しくは収納又は支出に関する事務を適切かつ確実に遂行することができる者として政令で定める者のうち普通地方公共団体の長が指定を行います。指定公金事務取扱者として指定をされると、市の委託を受けて公金事務を行うことができます。
3 委託した公金事務
市税等(個人市県民税・森林環境税、法人市民税、固定資産税・都市計画税及び軽自動車税(種別割))の収納に関する事務
4 指定公金事務取扱者に指定をした日
令和7年4月1日
5 委託期間
令和7年(2025年)4月1日から令和10年(2028年)3月31日まで
6 受託者が提携するコンビニ本部(店舗名)一覧
・株式会社セブン−イレブン・ジャパン(セブン−イレブン)
・株式会社ローソン(ローソン、ローソンストア100、ローソン・スリーエフ、ナチュラルローソン)
・株式会社ファミリーマート(ファミリーマート)
・山崎製パン株式会社(デイリーヤマザキ、ヤマザキデイリーストアー、ニューヤマザキデイリーストア、ヤマザキスペシャルパートナーショップ)
・ミニストップ株式会社(ミニストップ)
・株式会社ポプラ(ポプラ、生活彩家、くらしハウス、スリーエイト)
・株式会社セイコーマート(セイコーマート、ハマナスクラブ、ハセガワストア、タイエー)
・株式会社しんきん情報サービス(MMK設置店)
7 受託者が提携するスマートフォン等アプリ決済事業者(アプリ名)一覧
・ビリングシステム株式会社(PayB)
・楽天銀行株式会社(楽天銀行)
・PayPay株式会社(PayPay)
・KDDI株式会社(auPAY)
・株式会社NTTドコモ(d払い)
・株式会社ゆうちょ銀行(ゆうちょPay)
・株式会社広島銀行(こいPay)