ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > 長寿支援課 > 下関市満珠荘の譲渡に関するサウンディング型市場調査の実施について

本文

下関市満珠荘の譲渡に関するサウンディング型市場調査の実施について

ページID:0135708 更新日:2025年8月18日更新 印刷ページ表示

下関市満珠荘の譲渡に関するサウンディング型市場調査の実施について

1.目的

 本市では、保養観光施設として、「下関市満珠荘」を設置し、指定管理者制度により運営をしておりますが、公共施設総量の最適化の観点から、民間事業者への譲渡を検討することとしております。
 この調査は、「高齢者をはじめ、多くの市民が気軽に利用できる健康増進と休養の場」という施設の設置目的を継続することを前提とした、民間事業者への譲渡の可能性を検討するために実施するものです。

※本調査は広く意見を募集するもので、譲渡する事業者を選定するものではありません。

2.実施要領等

 実施要領 [PDFファイル/571KB]

 別紙 エントリーシート [Wordファイル/18KB]

 エントリーシート入力フォーム(やまぐち電子申請サービス)<外部リンク>

 施設概要 [PDFファイル/1.35MB]

3.実施スケジュール

 
実施方針の公表 令和7年8月18日(月曜日)
現地見学会の参加申込期限 令和7年9月1日(月曜日)
現地見学会の開催 令和7年9月8日(月曜日)~11日(木曜日)
サウンディング参加申込期限 令和7年9月12日(金曜日)
サウンディング実施日時及び場所の連絡 令和7年9月18日(木曜日)
提案書の提出期限 令和7年9月19日(金曜日)
サウンディングの実施 令和7年9月24日(水曜日)~10月1日(水曜日)
実施結果概要の公表 令和7年10月20日(月曜日)

4.お問い合わせ先

 下関市福祉部長寿支援課

 電話:083-231-1168

 e-mail:fkchojus@city.shimonoseki.yamaguchi.jp

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)