本文
下関市老人憩の家(菊川老人憩の家を除く)及び下関市ふれあいプラザの指定管理者の選定を非公募により実施します
令和7年度末での指定期間満了に伴い、下関市老人憩の家(菊川老人憩の家を除く)及び下関市ふれあいプラザの指定管理者の選定を非公募により実施します。
1. 施設の概要
名 称 |
所在地 |
西部老人憩の家 |
下関市長門町1番1号 |
北部老人憩の家 |
下関市山の田東町4番11号 |
彦島宮の原老人憩の家 |
下関市彦島迫町五丁目12番9号 |
長府老人憩の家 |
下関市長府八幡町2番33号 |
清末老人憩の家 |
下関市清末中町一丁目2番30号 |
小月老人憩の家 |
下関市小月本町二丁目14番34号 |
吉田老人憩の家 |
下関市大字吉田地方2499番地 |
内日老人憩の家 |
下関市大字内日下字大頭748番地2 |
川中老人憩の家 |
下関市川中本町二丁目2番20号 |
安岡老人憩の家 |
下関市安岡町四丁目5番30号 |
吉見老人憩の家 |
下関市吉見本町一丁目13番5号 |
吉母老人憩の家 |
下関市大字吉母452番地10 |
後田ふれあいプラザ |
下関市後田町五丁目16番9号 |
彦島ふれあいプラザ |
下関市彦島江の浦町一丁目15番11号 |
2. 指定期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日まで(3年間)
3. 申込可能団体
各地域の住民や利用者で組織される地域団体
4. 非公募とする理由
「下関市公の施設における指定管理者の指定手続き等に関する条例」第6条第1項第1号の規定に該当するため。
5. 今後のスケジュール
申込団体から申請書類の提出があった後、指定管理候補者選定委員会により審査します。