本文
下関市立就学前施設の整備基本計画(第3期計画)
本市においては、平成27年4月の子ども・子育て支援新制度開始以降、次代の下関市を担うこどもたちが健やかに成長できるまちづくりを目指し、「下関市子ども・子育て支援事業計画」に基づく様々な施策に取り組んでいます。
また、潜在的なニーズを含めた教育・保育の量の見込みに対応できるよう、平成27年3月に「下関市立就学前施設の整備基本計画」を、令和2年3月には「下関市立就学前施設の整備基本計画(後期計画)」を策定し、この計画に基づいて市立の就学前施設の適切な環境と体制を整備しています。
この度、上位計画である下関市子ども・子育て支援事業計画の見直しに合わせて、「下関市立就学前施設の整備基本計画(第3期計画)」を策定したので、これを公表します。
計画の位置付け
本計画は、「市立幼稚園・保育園の連携及び幼保一元化推進の基本方針」、「下関市立幼稚園の適正規模・適正配置に関する基本方針」及び「保育環境適正化推進基本方針」を具現化するための基本計画となるものです。
また、「第3次下関市総合計画」、「下関市子ども・子育て支援事業計画」の下位計画と位置付け、その他の関連計画との連携、整合を図ります。
計画期間
本計画の期間は、令和7年度から令和11年度までの5年間とします。