ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 学校・教育 > 保育所・幼稚園 > 令和7年度4月からの幼稚園・保育園・認定こども園・地域型保育事業所の園児を募集します!

本文

令和7年度4月からの幼稚園・保育園・認定こども園・地域型保育事業所の園児を募集します!

ページID:0004622 更新日:2025年1月10日更新 印刷ページ表示

保育園・認定こども園(保育園タイプ)・地域型保育事業所を利用したいときの手続きについて

1.必ずお読みください

 保育園等(2・3号認定)の入所の申請をされる方は、必ず利用案内(2・3号認定用) [PDFファイル/3.24MB]をご確認ください。

育児休業から復帰することを理由に保育園等の入所の申請をした方については、復職したことを確認するため、入所後に「育児休業からの復職に係る証明書」を提出していただきます。

※4月から就労予定であることを理由に申請をして入所が決まった方については、実際に就労していることを確認するため、入所後に改めて「就労証明書」を提出していただきます。

 育児休業からの復帰や4月からの就労が確認できない場合または申請の際の就労予定時間より著しく短い時間で働いている場合は、4月末で退園していただく場合があります。職場復帰日や就労予定開始日、就労時間については必ず就労先と調整してください。 

 来年度申請対象施設は令和7年度教育・保育施設一覧 [PDFファイル/95KB]をご覧ください。

2.受付期間

 受付期間は下表のとおりですので、申請書類を一式揃えて第一希望の施設に提出してください。 

※入所の決定は先着順ではありませんので、まずは希望する保育園等の見学をしましょう。

募集 受付開始日 受付終了日
通常募集 令和6年10月1日(火曜日) 令和6年10月31日(木曜日)
追加募集 令和7年1月10日(金曜日) 令和7年1月24日(金曜日)

※保育所等の空き状況に関しては、令和7年(2025年)度保育所等空き状況一覧(4月入所追加募集希望者用) [PDFファイル/116KB]をご確認ください。

 

※育児休業明け保育施設入所予約事業を利用される方は令和7年度育児休業明け保育施設入所予約事業についてのご案内 [PDFファイル/340KB]をご確認ください。

 3.申請書類の配布場所等

 申請書や就労証明書等は次の場所で受け取ることができます。

  • 保育園、認定こども園、地域型保育事業所
  • 幼児保育課
  • 総合支所(菊川町、豊田町、豊浦町、豊北町)市民生活課

 ※旧市内の各支所には書類は置いていませんのでご注意ください。

4.添付書類

 申請に必要な添付書類はこちらからダウンロードすることもできます。

  1.  児童状況確認書 [PDFファイル/74KB]
  2.  就労証明書等 
    [1] 就労証明書 [PDFファイル/76KB]
    [2] 介護・看護状況申告書 [PDFファイル/70KB]
    [3] 民生児童委員調査書 [PDFファイル/33KB] 
  3.  誓約書等
    [1] 生計同一に関する申立書 [PDFファイル/63KB]
    [2] 転入に関する誓約書 [PDFファイル/56KB]
    [3] 就労証明書の提出に関する誓約書 [PDFファイル/170KB]

5.記入例

 各種書類の記入例は、こちらからダウンロードできますのでご参照ください。

6.利用調整(入所選考)及び結果の通知

 保育園等の入所の申請を行った場合、下関市保育施設入所児童の利用調整に関する要領 [PDFファイル/131KB]に基づき、世帯ごとに選考指数を計算(決定)し、選考指数の高い世帯の子どもから順に保育園等の入所者を決定します。

 利用調整(入所選考)の結果、入所が決定した方及び入所が決定しなかった方への通知は下表のとおりです。

 
  通常募集 追加募集(通常募集の入所保留者を含む)
入所決定者 令和7年1月上旬に文書で通知予定 令和7年3月上旬に文書で通知予定
入所保留者

令和6年12月末までに電話または書類で通知予定

※追加募集で引き続き利用調整(入所選考)

令和7年2月末までに電話または書類で通知予定

その後、令和7年3月上旬に文書で通知予定

※通常募集の入所保留者は文書での通知のみ

公立の幼稚園・認定こども園(幼稚園タイプ)を利用したい時の手続きについて

  • 募集受付期間:令和6年10月15日(火曜日)から令和6年10月17日(木曜日)まで
  • 受付時間:午前9時から午後4時まで
  • 受付場所:入所を希望する公立の幼稚園・認定こども園
    詳しくは利用案内(1号認定用) [PDFファイル/335KB]をご覧ください。

私立の幼稚園・認定こども園(幼稚園タイプ)を利用したいときの手続きについて

 私立の幼稚園・認定こども園(幼稚園タイプ)の受付期間や申込方法は各園で異なりますので、入所を希望する場合は園に直接お問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)