ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

下関市スポーツ少年団について

ページID:0127779 更新日:2025年6月24日更新 印刷ページ表示

スポーツ少年団とは

日本スポーツ少年団は、「スポーツによる青少年の健全育成」という目的のために、「一人でも多くの青少年にスポーツの歓びを」「スポーツを通して青少年のこころとからだを育てる組織を地域社会の中に」という願いのもと、昭和37年(1962年)に創設されました。

下関市のスポーツ少年団

下関市スポーツ少年団は、昭和39年(1964年)に、9団体547名で発足し、令和6年(2024年)に、60周年を迎えました。

現在では、16種目・104団体・2,022名(令和6年度登録時)の子供たちが元気に活動をしており、各単位団において、随時団員を募集しています。
「入団したい!」、「練習を見てみたい!」という方は、各単位団の連絡先をご案内いたしますので、お気軽にお問合せください。
※単位団一覧については下記ファイルをご覧ください。

また、新規団立ち上げを検討中の方も、お気軽にご相談ください。

下関市スポーツ少年団登録団一覧(令和6年度) [PDFファイル/109KB]

60周年記念誌

60周年記念誌(1) [PDFファイル/308KB]

60周年記念誌(2) [PDFファイル/2.38MB]

 

問合せ先

下関市スポーツ少年団本部(スポーツ振興課内(Tel:083-231-2739))

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)