本文
空き家相談窓口(宅地建物取引業者)について
所有している空き家の利活用や処分について、宅地建物取引業者が空き家の状況や立地等に応じて相談を受ける相談窓口を設置していますので、ご相談ください。
相談窓口は、下関市と協定を締結した一般社団法人山口県宅建協会下関支部と公益社団法人全日本不動産協会山口県本部がそれぞれ設置したものです。
相談窓口は、ダウンロードファイルをご覧になり、業務エリア等を参考に選択してください。相談窓口は随時更新します。
相談の際の留意点
- ご相談の際は、「市との協定に基づく空き家の相談であること」を窓口にお知らせください。
- 業務エリアが異なる場合や、エリア内であっても場合によっては、他の窓口のご紹介を行うことがあります。
- 相談自体は無料で行いますが、相談の結果、具体的な仕事を依頼する場合は、必要な経費がかかりますので、あらかじめ相談窓口にご確認ください。
※相談窓口に対して、ご意見やご要望がある場合は、住宅政策課までご連絡をお願いいたします。
ダウンロード
- 山口県宅建協会下関支部 相談窓口 [PDFファイル/161KB]
- 全日本不動産協会山口県本部 相談窓口 [PDFファイル/59KB]
- 協定書(山口県宅建協会下関支部) [PDFファイル/84KB]
- 協定書(全日本不動産協会山口県本部) [PDFファイル/85KB]